特別栽培淡路島産たまねぎ 中生品種ターザン♡|モニター ぴかりんさん
特別栽培・有機肥料・淡路島産たまねぎ 中生品種ターザンをご紹介します♪
ターザンは、収穫後、タマネギ小屋やコンテナで乾燥、6~8月に順次選別作業、甘味を増してから次の年3月頃までの発送となっています。
ターザンという品種は、加熱するとより甘味が強くなるそうです。
------------------------------------------------------------------------------
※極早生(ごくわせ)品種=3月下旬〜4月上旬 天候により前後します
※早生(わせ)品種=5月上旬より
※中生(なかて)品種=5月下旬
※中晩生(なかおくて)品種・晩生(おくて)品種=6月上旬より
※極早生・早生=柔らかく、加熱するとトロける
※中生・中晩生・晩生=加熱すると甘みが増す
今回送っていただいたたまねぎは、1個1個がとても大きく見た目がとても綺麗なたまねぎ♡
そんなたまねぎを5キロも送っていただきました!
加熱すると、甘みが増すとのことでしたので、加熱料理で楽しみました。
まずは、ハヤシライス。
薄切りにした淡路島産たまねぎをたっぷり♪
弱火でじっくり炒め甘みを引き出しました。
そして、ミートボールとキャベツのトマト煮込み。
こちらは、ミートボールの中に淡路島産たまねぎをたっぷり入れました♪
また、おまけで1個だけ収穫したての新たまねぎを入れてくださっていたので、そちらはポテトサラダにして楽しみました。
生のまま食べても辛みが少なくとても食べやすいたまねぎでした。
本当に甘みがあって美味しいたまねぎでした!!!
是非、皆さんにもも美味しい淡路島産たまねぎを味わっていただきたいです♡
https://item.rakuten.co.jp/asahi-onion/10000033/
このモニターレポートの商品はこちら
特別栽培・有機肥料・淡路島産たまねぎ(5キロ)なかて品種ターザン
同じ商品のモニターレポート
【食べ物】5キロ!簡単ごはん♡特別栽培・有機肥料・淡路島産玉ねぎ なかて 品種 ターザン
こんにちは! 最近あさひ・サン・ファームさまから 特別栽培・有機肥料・淡路島産玉ねぎ なかて 品種 ...
あさひ・サン・ファームの淡路島産たまねぎがとにかく甘い!<中生(なかて)種ターザン>
あさひ・サン・ファームさまより、有機肥料使用の「ひょうご安心ブランド」淡路島産たまねぎ5kgをモニタ...
今回初めて淡路島たまねぎ中生品種ターザンを食べました。 メールやたまねぎの箱に同封されていた商品...