お手軽簡単あごだしで荷物作り♪|モニター fuuさん

 

モニターレポート

お手軽簡単あごだしで荷物作り♪

fuuさん (50代 / 女性)

 2020/12/18

今日のご飯。
久しぶりに鍋でないです。
何故なら、割と暖かかったからw


本日のメニュー
☆大麦ごはん
☆大根とにんじん、竹輪の煮物
☆チューブぬか漬けのきゅうり
☆そぼろ
☆じゃがいもとさつま芋のヨーグルトサラダ

煮物は、フライパンで手軽に作りました
フライパンに胡麻油をひいて、大根、にんじんを炒めて、乱切りした竹輪を入れて
「お手軽粉末あごだし」を入れます。この粉末あごだし、2014年に農林水産省のフードアクション・ニッポンアワード を受賞したり、ANAの機内食でも使われてるお出汁。
外袋を出すと銀色のパックに入ってます。
【化学調味料、保存料、香料、着色料無添加】の安心安全なあごだし。
丸ごと食材の成分を摂りたいので、今まで使っていた粉末のあごだしって、お鍋に入れるとおだしの粉が鍋底に残ってたのですが、こちらの微粉末あごだしは焼あごを200ナノメートルにした微粉末。0.0002ミリと同じで、水の粒子より小さいんですよ。
こちらを入れて、お砂糖、お醤油、味醂、お酒で味を整えて仕上げにツナ缶で完成!
このあごだしは、口に入れても嫌なザラザラ感が残らないから嬉しい!お椀に入れてお湯を注いで乾燥わかめ入れるだけでお吸い物とかにもなるので便利!普段から、あごだしを使ってるのですが、こんなに溶けやすい美味しいあごだしは初めてです!この一袋でお味噌汁25杯分!
お正月にも大活躍しそう!

このモニターレポートの商品はこちら

お手軽粉末あごだし

同じ商品のモニターレポート

「お手軽 粉末あごだし」のご紹介をさせて下さい\(^o^)/✨ * ?「お手軽 粉末あごだし」とは??? * 化...

西日本の人はわりとご存知かもしれませんが、あごだしっておいしいんですよね。関西ではそれほどみかけ...

お手軽粉末あごだし わが家でいつも使っているだしはかつおですが、こちらは最近ブームになっている...

万能タイプのあごだしです。 化学調味料(アミノ酸等)、香料、保存料、着色料無添加。 あごだけでな...

あご匠松井様より頂いた、「お手軽粉末あごだし」で和風料理をたくさん作りました。さらさらの粉で、醤...

普通、ダシをとるには手間と時間が必要ですが、こちらを使うことで、簡単に本格的なあごだしを、一人前...

きさらぎさん

お魚の絵が書いてあり、なんだか素敵な感じがします。 無添加なので、安心安全につかえていいです。 ...

長崎県の飛魚をメインに作られた(株)あご匠松井商店さんの「粉末あごだし」を使って、夕食を作ってみま...

あご匠松井のお手軽粉末あごだし、届きました! 我が家では普段だしパックを使うことが多いです。 ...

長崎県産の飛魚を使用して作られた、お手軽粉末あごだし!化学調味料や保存料・香料・着色料を使用せず、...

株式会社あご匠松井商店のお手軽粉末あごだし使って料理しました あごだしは飛び魚の乾物でとても旨味...

じゅんこさん

今回は、(株)あご匠松井商店さんの【お手軽粉末あごだし】をお試しさせていただきました! 毎日、料理を...

日本の代表的な出汁はこれまで鰹節や昆布椎茸や煮干などでしたが、あごだしは今や大さんのだしと呼ばれ...

お手軽粉末あごだしを使用してお味噌汁とつけ麺作りました。 私が住んでいる地域のお出汁は、鰹と昆布...

株式会社あご匠松井商店様から、 お手軽粉末あごだしのお試し機会をいただきました! ありがとうござ...

『お手軽粉末あごだし』を使ってみました。 こちらは、焼きあご(イノシン酸)昆布(グルタミン酸)干し...

ゆうちゃんさん

国産の天然の旨み成分を使いあごだしを引き立てる隠し味に使用することがこだわりでもあり、飛魚のイノ...

和食に欠かせないおだし 毎日のお味噌汁にも使うし、身体に良いものを使いたいですよね。 こちらは...

こちらお試しさせていただきました。 関西人なので、出汁にはうるさい主人。そんな主人が、ええ出汁...

東北地方に住んでいるので スーパーなどに行ってもあごだしって売ってないので 出しって言ったら鰹出...

yuuさん

上品で深い味わいが大人気のあごだし。 少し前までは高級品のイメージが強かった印象ですが、いまや家...

だしパックのように取り出す手間がありません。一人分は、スプーン1杯。保存料、着色料なしの国産原料の...

旨味成分の相乗効果. ⭐️お手軽粉末あごだし⭐️ . . 国産の天然旨味成分が詰まった商品をお試しさせて...