噛めば噛むほどおいしい♪柔らか食べやすいつまみ飛魚|モニター 沢田さんさん
お酒のおつまみやおやつにぴったりな、
自然はおつまみ、木槌仕上げのつまみ飛魚をご紹介させていただきます♪
素材の味を生かしたうまみたっぷりのおつまみ大好き!
昨今「あごだしブーム」で話題となっている飛魚(あご)のおつまみをご紹介させていただきます。
注文を受けてからつくるというこだわりの逸品。
長崎県平戸でとれた新鮮な飛魚(あご)の稚魚を使用しています。
丁寧に頭とはわらたが取り除かれ、特製の秘伝タレにつけたものを干して完成です。
タレはしっかりと染みていますがお味はそれほど濃すぎず、飛魚(あご)の味をしっかりと感じられる仕上がりになっています。
飛魚(あご)の旨味というのはすごいですね!カルシムのたっぷりの小魚はおやつによく食べますが、
飛魚(あご)は旨味が段違い。本当においしいです!
少し値は張りますが、噛めば噛むほど味が出るので、1本の満足感が高いのもいいですね。
また干し魚は硬くて顎がいたくなるようなイメージがありましたが、こちらがソフトに仕上げてあるのがいいですね。
タレの甘みと飛魚(あご)の旨味が合わさり極上です!
硬いものが苦手なお子様やご年配の方にもおすすめですよ。
おさかな丸ごとなので、カルシウムなど栄養もたっぷり。
文部科学省のHPによりますと、なんと干しエビ、蟹に続き、カルシウムが多い食べ物とされているんですって!
カルシウムは骨を作る大事な栄養素。イライラの解消などにも役に立ちます。
お酒のアテとしてはもちろんですが、ちょっとおなかが減った時や口寂しいな~と思った時にもおすすめ。
お子さんのおやつにもおすすめです。やわらかいので小さいお子さんにもピッタリだと思います。
私は緑茶が好きなので、お茶請けにもぴったり!在宅勤務中の癒しです。
是非お試しあれ♪
このモニターレポートの商品はこちら
木槌仕上げのつまみ飛魚(あご)ソフトタイプ
こんにちは。 皆様、体調はいかがでしょうか? 本格的に寒くなってきましたね。 なのに時々かなり...