噛み締めるほどに、あごの旨み!|モニター はなさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
木槌仕上げのつまみ飛魚(あご)ソフトタイプ
あごとは、飛び魚のことで、
九州地方ではこの呼び方をするそうです。
飛び魚がおいしいことは聞いたこたがありますし、
あご出汁も味わったことがありますが、
丸ごと食べるのは初めてです。
長崎県産の飛び魚に、五島灘の塩を使用しているようです。
袋の外からも少し中身が見えていますが、
とっても美味しそう。
イラストにも渋さが漂って、大人のおつまみ!という雰囲気。
封はジップロック式で閉められるので
湿気たりせずに保管が出来て便利です。
封を開けると魚介の香りが広がります。
香ばしい香りで美味しそう!
しっかり濃い身の色で、
ぎゅっと味が詰まっていそう。
頭のない、きれいな魚の形のままの姿。
濃い茶色が食欲をそそります。
食べてみるとしっかりとした噛みごたえ!
噛めば噛むほど、あごだしが滲み出てきて
味わい深いですね!
これはお酒もすすんでしまいそう。
なかなかこういう商品は店頭で売っているのを見かけないと思うので
いいものを知ることができたと思います。
小骨まで食べられるから、カルシウム補給にも良いですね。
よく噛んで食べることになるので健康にも良さそう。
大人で独り占めしたくなりそうな美味しさですが、
栄養的に、子供にも食べさせたくなるおやつです。
止まらなくなるくらい美味しいので
食べすぎに注意しなくちゃと思いました。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/08041602_5f2907eebcfc4.jpg)
木槌仕上げのつまみ飛魚(あご)ソフトタイプ
こんにちは。 皆様、体調はいかがでしょうか? 本格的に寒くなってきましたね。 なのに時々かなり...