今や支払い方法のひとつとしてメジャーとなっているクレジットカード。
「最初に作ったクレジットカードをずっと使い続けている」という方も少なくないでしょうが、なかには「メインで使用しているクレジットカードを変えたことがある」という方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は事前調査で「クレジットカードを持っている」と回答した全国の男女1239名を対象に、「メイン使用のクレジットカード」についてのアンケートをおこないました。
調査手法 | インターネットでのアンケート ※自社運営のアンケートサイト「ボイスノート」を利用して調査を実施 |
調査対象者 | 事前調査で「クレジットカードを持っている」と回答した全国の男女 |
調査期間 | 2023年12月13日 ~ 12月15日 | 質問内容 |
質問1:メインで使用しているクレジットカードは、どのような理由で選んだか教えてください。 質問2:クレジットカードを使い始めてから、メインで使用するクレジットカードが変わったことはありますか? 質問3:これまでに何回メインで使用するクレジットカードを変えたことがあるか教えてください。 質問4:メインで使用するクレジットカードを変える主な理由はどのようなことか教えてください。 質問5:ずっと同じクレジットカードをメインで使い続けている理由を教えてください。 |
集計対象人数 | 1239サンプル |
目次
43.4%が、メインで使用するクレジットカードが変わったことが「ある」
まずは、メインで使用しているクレジットカードは、どのような理由で選んだか聞いてみたので一部を紹介します。
メインで使用しているクレジットカードは、どのような理由で選んだ?
- メジャーブランドだったので使えるお店が多い(60代・男性)
- よく行っていたデパートのカードだった(30代・女性)
- 入会時のポイントの多さや、簡単査定。(50代・男性)
- 良く買い物をするところでポイントがつくもの、ステータスになるカードなどを選んだ。(60代・女性)
- 海外に出張する際に調べたときに会費が無料だったから(50代・男性)
- スマホ料金の支払いなどで、一番ポイントが溜まりやすいカードを作りました。(40代・女性)
- メインで利用している銀行が発行していたから(70代・男性)
「よく利用するお店やサービスのカードだから」や「ポイントがたまりやすいから」などの理由が多く挙げられていました。
次にクレジットカードを使い始めてから、メインで使用するクレジットカードが変わったことはあるか聞いてみました。
43.4%と半数近くの方が、メインで使用するクレジットカードが変わったことが「ある」と回答しています。
58.2%が、メインで使用しているクレジットカードを「2回以上変えたことがある」
さらに、これまでに何回メインで使用するクレジットカードを変えたことがあるか聞いてみました。
58.2%と半数以上の方が、メインで使用しているクレジットカードを「2回以上変えたことがある」と回答しています。
「6回以上」と回答されている方の中には、「10回以上」変えたことがある方もいました。
メインで使用するクレジットカードを変える主な理由はどのようなことか、聞いてみたので一部を紹介します。
メインで使用するクレジットカードを変える主な理由は?
- 引っ越ししてから近隣のスーパーでのお買い物が多いから(60代・男性)
- 貯めるポイントの種類が変わったから。(40代・女性)
- 還元率が高いものが見つかったから(40代・男性)
- 使用上限が来てしまったときと、支払を一つにまとめたいとき(30代・女性)
- 携帯電話のキャリア変更に伴いメインのカードを変更(60代・男性)
- 家電量販店での特典は色々あったが、そこのお店にあまり行かないのでそれをメインにするより別のカードをメインにしてそちらの特典をたくさん使いたかった(30代・女性)
「引っ越しなどで買い物する場所が変わったから」や「新しいカードの方がポイント還元率が良いから」などという理由が多くあがっていました。
ほかにも「使用上限が来てしまった時」などもありました。
一方で「ずっと同じクレジットカードをメインで使い続けている」方に、その理由を聞いてみました。
ずっと同じクレジットカードをメインで使い続けている理由は?
- ポイントを貯めているから(40代・女性)
- 管理がらくだからですね。(50代・男性)
- 使い慣れているから(40代・女性)
- マイレージをためて無料航空チケットをゲットするため(60代・男性)
- 特に困ったことがないためです。(40代・女性)
- 使うことが出来る、お店が多いからです。ポイントの還元率が高いです。(60代・女性)
「ポイントを貯めるため」や「特に不満がないため」などの理由が多く挙がっていました。
まとめ
今回はメインのクレジットカードに関する調査を実施し、その結果について紹介しました。
クレジットカードを持っている58.2%の方が、メインで使用しているクレジットカードを「2回以上変えたことがある」と回答しています。
クレジットカードはポイント還元などのサービスもあり、とてもお得に買い物ができるシステムになっている事が多いです。
ショッピングだけでなく公共料金の支払いにも使えて便利なため、クレジットカードをもっと便利に活用してみることを検討してはいかがでしょうか。
▼関連記事
-
バンドルカードのメリット・デメリット!年齢や審査、使い方も解説
インターネットショッピングや街でのお買い物の支払いにプリペイドカードを使う方は年々増えてきています。 Visaなど国際ブランドのプリペイドカードなら多くの加盟店で利用でき、毎日のお買い物にも便利です。 ...
-
女性におすすめのクレジットカード比較!デザインや20~60代の年代別でも紹介
女性に人気のクレジットカードは、ポイント還元率や年会費だけでなく、旅行保険の充実度やかわいいデザインカードが選べるかなど、付加価値の高さで選ばれているのが特徴です。 女性限定のサービスや女性特有の病気 ...
-
人気クレジットカードランキング!みんなのおすすめカードは?
クレジットカードを決める際は「自分のよく利用するお店でお得になるのか?」で決めるのが重要です。 ここでは、今人気の高いおすすめクレジットカードの紹介と、当サイトが集計した1500人分のアンケートを基に ...
-
ゴールドカード究極の1枚!30代・40代~持っていても恥ずかしくないカード
年齢が上がってくると、もう1枚クレジットカードを作ろうと思う人や、高ステータスなカードを持ちたいという人もいるのではないでしょうか。 この記事では究極の1枚におすすめしたいクレカをゴールドカードに絞っ ...