かつを厚削り|モニター saraさん
『手火山製法 かつを厚削り』のモニターをさせて頂く機会を頂戴致しました。
こちらは株式会社匠創海さんより販売されている商品になります。
株式会社匠創海さんでは廃校になった小学校を利用して設立した工場もあるんだとか。
こちらの工場では削り工場の見学、鰹節のイロハを学ぶことができるそうですよ。
そんな工場をもつ株式会社匠創海さんでは鰹を使った色々な製品を販売しているんだそうです。
かつお節と言っても削り方で色々な種類があるようですね。
出汁にあうかつお節だけでも色々な種類があるんだとか。
今回は色々な種類がある中から
『かつを厚削り』
をお試しさせて頂きました。
長時間の煮出しにも耐えられるよう厚く削り取ったかつお節です。
香り高くすっきりとした上品なだしを取ることができるでのが特徴とのこと。
コクと風味豊かで濃くて強い鰹だしを取ることができるそうです。
また、そのまま食べることもできるそうなので、おやつやおつまみとしてもオススメ。
裏面には原材料等の記載がありました。
かつお節なので、原材料はかつおのふし(国内加工)のみ。
早速開けてみました!
かつおの香りが凄く良いです!
1袋にたっぷり100g入っています。
袋はチャック袋になっているので、使いかけを保存するのもしやすいですよね。
かつお節は1度で使い切れないことが多いので、このチャック袋は意外と重要ポイントだったりします。
乾燥を防ぐことも出来ますね。
まずは…
おやつやおつまみにおすすめ!とのことでそのまま食べてみました。
ぎゅーっとつまった鰹の味が美味しい!
一見硬そうに見えますが、意外とソフトな感じ。
噛めば噛むほど旨みを感じることができました!
私はお酒を飲めませんが、お酒のアテにとても良いように感じました。
先日、叔母から知り合いから頂いたからとレモンをおすそ分けしてもらいました。
かつを厚削りと昆布と醤油と合わせて手作りポン酢にしてみたいと思います。(間違いなく美味いはず!)
出来上がったら、鍋物や湯豆腐、サラダに使ってみたいと思います。
ありがとうございました。
このモニターレポートの商品はこちら

手火山製法 かつを厚削り【100g】
高級スーパーでも見かけたことがある、かつを厚削りをいただきました。 見るからに美味しそう。 お酒...