おつまみにも出汁とりにも重宝「カツオの学校のかつを厚削り」|モニター m.11さん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
手火山(てびやま)製法で作られた鰹節の厚削り。
鰹節を最も美味しくする焙乾方法のひとつだそうです。
しかし効率は最も悪く、作業も大変だから幻の製法になりつつあるそうです。
貴重な製造方法と知り、大切に大切にいただきました。
カツオの身の深い赤色が、美味しそうな色で味噌汁にそのままいれてみると、 普通の鰹節とは全く別物のようなしっかりしたあつみがあり身がふんわりしてそれも美味しかったです。
袋はチャックで密閉できるタイプなので、
開封後も湿気から中身を守ってくれます。
そのまま食べても固くなくバリバリした食感ではありません。しっとり感もあるので
食感も良く、カツオの香ばしい香りがたまりません。
私はそのまま子供たちのおやつやお酒のおつまみにしたり、味噌汁にいれました。
おつまみは自家製の柚味噌とマヨのディップに付けて最高に美味しかったです。
このモニターレポートの商品はこちら

手火山製法 かつを厚削り【100g】
高級スーパーでも見かけたことがある、かつを厚削りをいただきました。 見るからに美味しそう。 お酒...