魚介出汁の効いた十文字ラーメン|モニター かにちゃんさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
林泉堂さんの十文字ラーメンをいただきました。
秋田県横手市の十文字地域のご当地ラーメン。この商品のモニター募集を見るまでその存在を知らなかったのですが、商品写真からthe中華そばという感じが伝わってきて試してみたいと思い応募しました。
商品は生麺と液体スープが5食分、ゆうパケットで届きました。生麺でありながら常温保存が可能なので冷蔵庫の空きを考えなくても注文できるので嬉しいですね。
麺は細くてやや縮れています。沸騰したお湯でサッと茹でるだけでOK。あっという間なので、具材をすぐに盛り付けられるようにすべて用意しておきましょう。今回は、前日に煮卵を仕込んでおきました。茹でたほうれん草と刻んだネギ、某コンビニ店で焼豚も購入してきました。
付属のスープはガツンと魚粉の香り。想像より魚感のあるお出汁です。細麺が魚介の風味を纏って美味です。レシピ通りの湯量だと私には少ししょっぱく感じられました。そこはお好みで湯量を調整すれば良いと思います。
麺とスープだけで十分美味しいので、具材はシンプルなものが良いかもしれません。
林泉堂さんのラーメンシリーズ、他にも比内地鶏ラーメンなど色々選べるので他のラーメンも食べてみたいです。
このモニターレポートの商品はこちら
秋田ご当地ラーメン
?秋田比内地鶏コク醤油ラーメン? すっかり寒くなってきて、 暖かい食べ物が恋しい季節になってきま...