とろみの精|モニター 夕さん

 

モニターレポート

とろみの精

さん (30代 / 女性)

 2019/04/15

粒子が細かいので、他の食材にとても馴染みやすいです。スプーンですくってみると違いが一目瞭然です。サラサラとしていて片栗粉のようなぎゅっとした塊になりにくいのがとてもよく分かります。それは実際に使用していても同様でダマになりにくくて大変使いやすいです。今回はとろみ付きのかき玉スープを作りました。火にかけた状態でも全くだまになることなくとろみを付けることができました。さっと溶けて失敗しにくいのも特長です。オブラートなのでもちろん匂いもないし、本来の味を損なうこともありません。また温度が高くないものにもとろみ付けができます。なので調理後のものでも簡単にとろみの調節ができます。単に料理のとろみ付けだけでなく、介護食や離乳食にも手軽に使用できるのが魅力的です。お椀毎にとろみの強さを変えられるので一家に一袋あると便利なものです。チャック付きの小袋に入っているので湿気らせてしまう心配もありません。

このモニターレポートの商品はこちら

国産でんぷん使用 調理用粉 とろみの精

同じ商品のモニターレポート

国産のでんぷんを使って作られた「とろみの精」を使ってみました。とろみの精は、サツマイモとジャガイ...

とろみの精をお試し出来て大満足です。いつもはとろみを出すのには、片栗粉を使っていました。片栗粉っ...

「とろみの精」は、澱粉をアルファ化(糊化)して作られたオブラートを顆粒にしたもの。 そのままふりか...

片栗粉の時はお水で溶いた後、他の作業をしていると 「あ、また固まった」ということが多かったですが...

コエタス経由で協和食品工業株式会社様よりとろみの精 お試しさせて頂きました こちらはとろみ付け...

水溶き片栗粉でとろみをつけるとダマになってしまう、私のような主婦に朗報です。 そのままふりかけて...

協和食品工業 とろみの精 130g 顆粒オブラート 微顆粒状アルファ澱粉 増粘、とろみ付け、ゲル...

レインボーさん

便利な商品が世の中にあるんですね。 感心しました。 ホント、そんな事言っちゃう商品です! とろみ...

とろみの精、届きました! 片栗粉とは違ってキラキラしています。 オブラートを粉末にしたものだという...

Hana*さん

とろみの精の特徴は… ✻ダマになりにくく、溶けやすい ✻温度が高くないものにもとろみ付けができる ✻...

とろみの精

 2019/04/17

とろみの精、使ってみました。 揚げ出し豆腐とか麻婆茄子とか麻婆豆腐とか中華丼とか青椒肉絲とか中...

賞味期限 2019年11月30日 インスタントタイプのとろみ付け商品。 嚥下機能が低下した方のとろみ付...

㈱協和食品工業様から頂きました、 こちらの【とろみの精】。 私は去年の10月にもお試しさせて頂き、 ...

オブラートが顆粒になった「とろみの精」です。もう、これ本当に重宝しています! 水溶き片栗粉を作る...