POSTURE CORRECTION PILLOW 寝ている間に姿勢矯正「第4の枕」

POSTURE CORRECTION PILLOW 寝ている間に姿勢矯正「第4の枕」

POSTURE CORRECTION PILLOW 寝ている間に姿勢矯正「第4の枕」

POSTURE CORRECTION PILLOW 寝ている間に姿勢矯正「第4の枕」

寝ている間に姿勢を整えられないか?

姿勢を矯正する枕の仕組み
寝ている間に姿勢を矯正するメカニズムは、枕を背中の正中線のところに当てることで胸が少しぐっと押し上げられて、胸が開くという仕組みになっています。
人間の重い頭は頸椎という小さな骨で支えられています。
スマートフォンの普及で、前かがみで過ごすことの多い現代人の頸椎には大きな負担がかかっています。
背骨を支え首への負担を軽減し、首を休めることができるのは睡眠の時だけです。

※男性の方もご使用いただけます。
4.75 / 3件のレビュー

モニターレビュー一覧

3件見つかりました

株式会社ストラテジック・コミュニケーションデザイニングより提供の新商品「POSTURE CORRECTION PILLOW...

寝ている間に姿勢矯正する“第4の枕” モデルでヨガインストラクターである、羽舞咲(はぶえみ)さんと、睡...

さん

株式会社ストラテジック・コミュニケーションデザイニングより提供された新商品「POSTURE CORRECTION PI...