白飯によく合いました|モニター coniさん
本家かつめし亭 牛たん厚切り・薄切りセットのレビューです。
産地はアメリカ/カナダ/ニュージーランドで牛タンの中でも柔らかく、脂乗りのよいタン元・タン中の部位だそうです。
厚切り・薄切り各200gが冷凍で送られてきたのですが、箱を開けるとピンクの風呂敷に包まれており上等感アリアリです。
肉を焼いた臭いが家中に残るのを嫁が嫌うので中々手を付けられなかったのですが、週末に時間取って偶々誕生日と重なったのでバースデーメニューにしました。
自然解凍のあと塩胡椒してフライパンに油引いて熱してから薄切りを載せましたが、直ぐにタンから出る脂でじゃぶじゃぶになるほどで、油引かなくてもよかったかも。臭いになる煙の封じ込めと確実に中まで火が通るように蓋してやや蒸し焼きにしました。半分ずつしかフライパンに載らなかったので2回に分けましたが、薄切りなので直ぐにイイ感じに焼けました。
少しそのままで食べてみましたが、我々夫婦は日頃脂っこいものが苦手なので口に残る脂が諄過ぎて直ぐに胸焼けしそうです。なので用意しておいた茹で野菜と一緒に巻いて①焼き肉のたれ、②醤油に練り生姜を混ぜたタレの2種類で食べましたが、夫婦ともに気に入ったのは茹でキャベツで巻いて醤油&練り生姜のタレで食べる方法です。これだと口の中も脂っこくならずに済みます。
普段は晩酌するのですが、タンの味を味わうために酒はやめて敢えて白飯だけと一緒に食べました。この方がよく合って美味しく、夫婦ともに満足しました。
機会が少ないとは言え薄切り牛タンは関西人でも食べることがありますが、厚切りの方は焼き方すら難しそうなので仙台出身の嫁をもらった長男夫婦に任せました。それでも焼くのに苦心したそうですが美味しかったとのことです。
このモニターレポートの商品はこちら

本家かつめし亭 牛タン 厚切り・薄切りセット
本家かつめし亭 牛タン 厚切り・薄切りセット をお試しさせていただきました。 このセットは、厚切り...