天然とらふぐの炙りひれ、冷酒で‼️|モニター りなっちょさん
モニターレポート
天然とらふぐの炙りひれを
モニターさせていただきました‼️
天然とらふぐの炙りひれで
ひれ酒を作って呑むなんて、
おうちでできることとして
あまり認識していませんでしたが…
できました‼️
ひれ酒といえば、
熱燗にしてくいっと呑む。
そんなイメージでしたが、
冷酒でひれ酒もできると
今回知りました🤩
炙りひれを使う量が
熱燗より冷酒の方が多くなるので、
より高級品にはなりますが、
この暑い季節に冷やのひれ酒、
飲んでみたい‼️と、
まずは冷酒で作ってみましたー✨
冷蔵庫で数日、
ゆっくり時間をかけて
天然とらふぐの旨味を移して、
とっても旨味の濃い、
けれどほっとするような、
穏やかな感じになりました。
美味しい‼️
市販のぽん酢や醤油に入れても
風味が増して良いそうで、
それもやってみたいと思いました。
ひれは熱燗でひれ酒。
と思っていたので、
美味しい炙りひれを
今までしたことない方法で
味わい尽くしたいです😆
このモニターレポートの商品はこちら

天然とらふぐ 炙りひれ
静岡県富士市にある "佳肴季凛"(かこうきりん) 店主 志村 弘信さんより 「天然とらふぐ 炙りひれ」 ...