ひれ酒好きにはたまらない。|モニター phnayaさん
モニターレポート
佳肴季凛謹製の天然とらふぐ 炙りひれをお試しさせて頂きました。
こちらの炙りひれは、佳肴季凛店主自ら仕入れた天然とらふぐを天日で干して、焼き上げた一品なのだそうです。
こんがり炙ったひれの風味が抜群とのことです。
今回は、日本酒好きな主人と実父とで、お盆に帰省した時に一緒に味わいました。
同封されているパンフレットでは、吟醸酒に入れるのがオススメとありましたが、手に入らなかったので、家にあった純米酒にこちらを入れて、冷やして呑むことにしました。
冷酒に2日ほど、浸けこんだことで、お酒の角が取れて、後味よく呑めました。
ひれ酒の生臭さが苦手な実父でしたが、こちらは美味しかったようです。
冷酒が美味しかったので、今度は温かくして呑んでみたいと思います。
このモニターレポートの商品はこちら

天然とらふぐ 炙りひれ
静岡県富士市にある "佳肴季凛"(かこうきりん) 店主 志村 弘信さんより 「天然とらふぐ 炙りひれ」 ...