夏にぴったりな冷酒ひれ酒を飲んでみました🍶|モニター yukaringoさん
\呑兵衛にはたまらない🍶/
静岡県富士市にある
“熱血料理人”こと
佳肴季凛(かこうきりん)
店主・志村弘信様より
天然とらふぐ 炙りひれ
内容量:20g
2,930円(送料込み)
届きました~🙌
こちらは以前、お取り寄せの
西京漬がとっても美味しかった
お店なんです✨
丁寧にラッピングされて
高級感たっぷり✨
ラベルがまた可愛いらしいの💕
ふぐに魅せられし料理人が
自ら魚市場で仕入れた
天然とらふぐのひれを
天日干しして
こんがり焼き上げたそうです!
手間がかかっていますね~
期待しちゃいます😍
ふたを開けた瞬間の
香ばしい香りがたまらない🤤
大きなふぐひれがたっぷり入っています!
手書きのお手紙がまた
たまらなく嬉しい💓
気持ちが込もっていますね🥰
丁寧なリーフレット入りで
わかりやすいです🎵
↓↓↓
🌟ひれ酒の召し上がり方🌟
▼熱燗
湯呑に炙りひれを3枚程度入れ、
鍋で沸騰させた日本酒を注ぎ、
蓋をして30秒程度待ちます。
熱燗を追加すれば
2~3回楽しめます🎵
※電子レンジでの加熱は美味しさが半減してしまいます🙅
※純米酒特有のパンチが効いた味わいが、天然とらふぐの味わいを引き立ててくれます✨
▼冷酒
300cc入の冷酒に炙りひれを
10枚程度入れ、
冷蔵庫で1~2日置きます。
多めに入れた方が、
お好みに応じて調整が可能です👌
※吟醸酒がオススメです🍶
時間をかけて抽出した天然とらふぐの旨味が加わることで、
よりふくよかな味わいになります✨
実は私、ひれ酒って
熱燗しか飲んだことなかったんです😆
冷酒も飲めるんだぁ~🎵
と、早速作って冷蔵庫で2日ほど寝かせました!
こんがり炙ったひれが醸し出す
風味が抜群✴️
愛媛のお酒「梅錦」純米生貯が
より豊潤な味わいに✨✨✨
もぅ~美味しすぎるぅ💓♥️❤️
飲み過ぎ注意ですょ⚠️
もちろん安心の
天然とらふぐ国産です🐡
熱燗もしっかり楽しみま~す🎶
ぜひこの美味しさを
皆様にも楽しんでもらいたいな💞
お取り寄せできます!
https://kakoh-kirin.jp/fugu.html
ぜひチェックしてみて下さいね🔍
幸せな時間を
ありがとうございます🍀
このモニターレポートの商品はこちら

天然とらふぐ 炙りひれ
静岡県富士市にある "佳肴季凛"(かこうきりん) 店主 志村 弘信さんより 「天然とらふぐ 炙りひれ」 ...