これはおいしい。。佳肴季凛(かこうきりん)のサーモンの西京漬|モニター あずささん
モニターレポート
店主がこだわりぬいた西京味噌と、沼津魚市場で選り抜いた新鮮なお魚(鮭ではなく、サーモン)が使われています。
焼き方は水洗いしてから必ずグリルで!
と、口酸っぱく書かれているような、こだわりのサーモンの西京漬です。
なお、魚に充分に味がしみ込んでいるので、水洗いしても味が抜けるようなことはないそうです。
様子を見ながら弱火のグリルで焼いてみると、いい感じに焦げ目がついて、食欲をそそるいい香りがキッチンにほわ~~。
お箸でほぐすと、ふっくらとしたサーモンの身がほろっとやわらかく崩れます。
そして炊き立てのご飯の上に乗せてぱくり。
脂がかなり乗っていて、じゅわっとジューシーな味わいが口の中に広がります。
これはおいしい。。
焼く前にしっかりめに洗いましたが、しっかりと味がしみ込んでいるので、西京味噌の香りやうまみも存分に味わえました。
しょっぱすぎず、ちょうどいい塩梅でご飯がすすみます。
佳肴季凛の西京漬は、銀鱈(ぎんだら)、サーモン、鯖(サバ)と種類があるそうなので、残りの二つのぜひ食べてみたいと思いました。
オンラインショップでは、のしもつけてくれるそうなので贈り物にもおすすめです。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/06081739_62a0604542a3b.jpg)
佳肴季凛 西京漬
佳肴季凛さまの美味しいサーモンの西京焼きで朝ごはん🍚 脂ののったとっても風味の良いサーモン。 朝か...