本当に美味しい西京漬はこれ!こだわりの逸品を自宅で!|モニター のりさん
佳肴季凛の西京漬、届きました!
佳肴季凛は静岡県富士市にある日本料理店で美味しさのこと、身体のこと、手間隙をかけ丁寧に営まれているお店です。
以前こちらのごまだれを味わった時にとても美味しかったのが印象に残っています。
さて今回届いた西京漬はサーモン。
おうちでお魚を料理するのは面倒という方もけっこういると思いますが、こちらはあと焼くだけのものが冷凍で届きます。
そして丁寧な焼き方の説明もありますので安心ですよ。
解凍のしかただけは特に説明がなかったので、いつも自分のするやり方(一番温度の低い冷蔵庫の下段奥に置いてゆっくり1日待つ)で解凍しました。
解凍できたらお味噌を優しく洗って水気を取ります。
ちなみに西京味噌は有機認証されているものを使用し、こだわりを持って仕上げた漬け込みだれになっているそうです。
その旨味が切り身に閉じ込められているわけですね。
そして皮に切り込みを入れるという説明があるのですが、既に切り込みが入れてありました。
さて焦げやすい西京漬ですが、私けっこうお魚を焦がさず焼くのは得意なんです。
といってもスチームオーブンレンジの機能が素晴らしいからなんですけど笑
照り焼きや西京焼きのような焦げやすいお魚をゆっくり焼くグリル設定があるので今回もそちらを使って焼いていきます。
いつもは皮目から焼きますが、家庭での盛り付けをスムーズにする知恵として逆から焼くという提案が焼き方説明にあったので真似してみることにしました。
低温で蒸気をまわしながら焼くこと18分(説明では16分ですがガス直火ではないので少し長く焼きました)
とってもきれいに焼けました!
脂はジュワジュワして全体にうっすら色がついていますが焦げはできてません。
それではさっそくいただきます!
お、美味しい…!!
ふっくらしっとりで旨味がギュッとしてて。
味噌だれの香りとともにその旨味と甘みが舌にアピールしてきます。
そしてサーモン自体の旨味と脂の甘みもしっかり味わえます。
とてもとてもリッチな味わいで…これはご飯と一緒に頬張るよりも繊細な日本酒と交互にやりたいと思いました。
おもてなしの一品や贈り物としても選びたいですね。
家庭のおもてなしでこのレベルの魚料理が出てきたら絶対感動すると思います。
こだわりを持って目利きしたサーモンを丁寧に漬けた西京漬。
これを西京焼きにする最後の段階だけを自分でするわけなので、手元に届くまでにかけられた手間に見合う丁寧さをもって焼き上げて美味しくいただきましょう。
佳肴季凛の西京漬、感動的にに美味しい逸品でした!
ごちそうさまでした!
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/10091550_5f80081ae36cc.jpg)
佳肴季凛 西京漬
同じ商品のモニターレポート
こだわり抜いた素材を味わう最高のお味 【佳肴季凛 (かこうきりん) 西京漬け】🐟
こだわり抜いた素材を味わう最高のお味 【佳肴季凛 (かこうきりん) 西京漬け】🐟 もともと西京...
とっても美味しい!!#西京焼き に出会えました。 静岡県富士市 の 日本料理店 『#佳肴季凛』様(かこ...