立山の雪どけ水で作られた特別栽培コシヒカリ『ヒロシノキモチ』  |モニター ナチュラルさん

 

モニターレポート

立山の雪どけ水で作られた特別栽培コシヒカリ『ヒロシノキモチ』  

ナチュラルさん (50代 / 女性)

 2024/06/07

富⼭県⽴⼭町、富⼭平野扇状地の扇頂部で⽣まれ育つお⽶、「ヒロシノキモチ」。
立山の雪どけ水と寒暖差の大きな環境が生み出す、旨味がつまった特別栽培のコシヒカリです。

実は私、富山出身です。
とは言え、長らく離れて暮らしており、こちらのお米についてはこの度初めてうかがいました。
モニターに応募させていただいたのは、ふるさと富山のお米ということと、「ヒロシノキモチ」という斬新なネーミングに心を掴まれたから♪


明治から続く農業を六代目でいらっしゃるヒロシさんが受け継ぎ、丹精を込めて作り上げた『ヒロシノキモチ』。
「安全・安⼼なお⽶を皆様の⾷卓へ」という想いからヒロシさんが⼼を込めて作ったお⽶、それがヒロシノキモチなのだそうですよ。

8種の有機肥料をブレンドし、先祖代々伝わる土作りを大切に継承しておいでです。
この安心・安全なお米は、食味スコア85(令和5年産)。
減農薬有機栽培(農薬は規定量の半分以下 肥料の半分以上有機肥料を使用)です。


実際に食してみると、お米一粒一粒は大きくはないものの、甘みがしっかりと感じられました。
お品は、土蔵と保冷庫での徹底した温度管理のもと、発送直前に自家精米して提供されます。
だから、美味しくいただけるのですね。

素材が良いので、白米のそのものは勿論のこと、富山の黒とろろ昆布をかけたり、好きな具を入れておにぎりにしたり♡
旬のタケノコの炊き込みご飯や、自家製の甘酒を作ったりして、バラエティ豊かに楽しむことが出来ました。

このモニターレポートの商品はこちら

特別栽培コシヒカリ ヒロシノキモチ 精米

この商品の詳細はこちら

同じ商品のモニターレポート

この度コエタスモニターに当選させて頂きました。  @haruzare_nouka_hiroshi 様より ヒロシノキ...

富⼭県/⽴⼭町の北アルプスの雪どけ⽔で作られた 特別栽培米コシヒカリ とても楽しみにしていたお米...

コエタスのモニターキャンペーンでもらった 《特別精米コシヒカリ ヒロシノキモチ 精米》の紹介です ...

※コエタスのモニターキャンペーンでもらった特別栽培コシヒカリ ヒロシノキモチ 精米についてのレビュー...

特別栽培コシヒカリ ヒロシノキモチ 精米をありがとうございます! ⁡ 𖦹𖦹𖦹 特別栽培コシヒカリ ヒロ...

この度、コエタスのキャンペーンで 特別栽培コシヒカリ 「ヒロシノキモチ」をいただきました🌾 こち...

◎ヒロシノキモチ 2kg をお試しさせていただきました🕊️💕 富山平野扇状地の扇頂部で生まれ育ったお米...

明治から続く農家六代目で元高校教師ひろしが丹精を込めて作り上げた「ヒロシノキモチ」 北アルプス⽴...

コエタス様よりモニターキャンペーンで当選した、ヒロシノキモチについてのレビューです✍️ - ̗̀ ...

* Thank you * コエタスのモニターキャンペーンで 陽咲玲様より 特別栽培コシヒカリ ヒロシノキモ...

陽咲玲(ハルザレ)さんの、特別栽培コシヒカリヒロシノキモチの精米をモニターさせていただきました。 ...

から子さん

【特別栽培コシヒカリ ヒロシノキモチ 精米】 コエタスのモニターキャンペーンでいただき、食べてみま...

美味しいお米

 2024/05/24

コエタス様のモニターキャンペーンでいただきました! 特別栽培コシヒカリ ヒロシノキモチ 精米のレビュ...

炊きあがったお米は、とてもツヤがあって、他のお米よりツヤツヤ光っている様に感じました。 「ヒロ...

コエタスのモニターキャンペーンでいただいた「ヒロシノキモチ」についてのレビューです。 富山県立...

陽咲玲(ハルザレ)六代目のヒロシさんが、「安全・安⼼なお⽶を皆様の⾷卓へ」という想いを込めて作った...

富山県の自然の恵みで育った特別栽培米です 白くてきれいなお米です 粒の大きさは普通くらいかな。 ...