特別栽培コシヒカリ ヒロシノキモチ 精米|モニター まっけんみさん
モニターレポート
※コエタスのモニターキャンペーンでもらった特別栽培コシヒカリ ヒロシノキモチ 精米についてのレビューです
今回は【特別栽培コシヒカリ ヒロシノキモチ 精米】をレポート!
日本の豪雪地帯で知られる富山県立山町。明治から続く農業を六代目のヒロシが丹精を込めて作り上げた「ヒロシノキモチ」は、立山の雪どけ水と寒暖差の大きな環境が生み出す旨味がつまったお米。
8種の肥料をブレンドし先祖代々伝わる土作りを継承。抜群の香りと甘さが特徴の特別栽培コシヒカリ。
では開封〜
かわいい米袋!2キロ入りです
品種はコシヒカリ
銘柄米なだけあって味は文句なし!
とってもおいしい
洗う時も粒が砕けにくくてよかった
これまで地元の飲食店やますの寿司会社に提供した実績もあるとのこと。
そりゃおいしいよね
ご飯だけでもおいしくて、茶碗3杯くらい食べちゃった
食べすぎちゃうほど美味しい〜
冷凍しても美味しさはそのままでした!
今回は2キロでしたが、5キロ、10キロなどもあるみたいです
報徳二宮神社に稲藁を毎年奉納してる由緒あるお米でもあるから、大事にいただきたいですね〜
出産・卒業・⼊学・転出・お中元・お歳暮など各種お祝いごとにもおすすめできますよ
おいしさを共有して、たのしい食卓にできそうなお米でした!
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/12151015_657ba8bced74b.jpg)
特別栽培コシヒカリ ヒロシノキモチ 精米
この度コエタスモニターに当選させて頂きました。 @haruzare_nouka_hiroshi 様より ヒロシノキ...