粉末で取り入れやすい!!大豆を極めたスーパーナチュラルフード♪テンペの極|モニター yumi☆ちぇ1さん
コエタスのモニターキャンペーンでいただいた「テンペの極」についてのレビューです✨
テンペとは?
400年以上前からインドネシアでで食されている伝統的な発酵食品。
世界中で注目されている、豊富な栄養を含むスーパーフード!大豆発酵食品なんだそう。
「テンペの極」は発酵食品特有のクセを無くして、栄養価をアップさせた粉末だから気軽に取り入れやすい!
そして、手間のかかる、栄養価の高い発芽大豆を使うと言うこだわり。
栄養価を逃さないように茹でずに蒸して作られているそうなんです。
*タンパク質はゆで大豆の約2.5倍
*食物繊維はレタスの約6.3倍
*GABAは発芽玄米の約10倍
………感想………
・1日に小さじスプーン一杯
とても手軽ですね
どんな匂いがするか気になっていたのですが、ほんのり納豆のような感じの匂いです。
溶かしてしまえば匂いはありません!
粉の味としては、ほとんど味はしませんでした。
毎日いろいろなものに溶かして楽しんでいます♪
*牛乳
牛乳に溶かして飲んでみました!
溶かしてしまえば、全く匂いは気になりません。むしろ、きな粉のような香ばしさを感じ、牛乳が美味しくなっていました!
*コーヒー
入れる前と入れる後では、味に深みが増したように感じました。今回使用したのは、インスタントのフリーズドライのコーヒーでした。
*味噌汁
子供は、味が少し変わったと言っていましたが、私は分かりませんでした💦
変わった気がする程度で、子供達はペロリと完食していましたよ。
育ち盛りの子供にも食べさせることでできるのも、素晴らしいところです!
ダイエット中の方にもおすすめです。
他には、ヨーグルトなどの他に、ハンバーグに混ぜたり、唐揚げの衣に混ぜたり、バリエーションは無限!
色々と試してみたいです😊
素敵なご縁をありがとうございました✨✨
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/10251117_65387ad0ae75a.jpg)
テンペの極(てんぺのきわみ)
400年以上前からインドネシアで食されている伝統的な大豆発酵食品のテンペ。 名前は聞いたことがあ...