粉末テンペ!テンペの極|モニター あずさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
「テンペ」を粉末化した「テンペの極」
テンペは、大豆の発酵食品なんですけど
粉末化でテンペが手軽に摂れちゃうんです
テンペ自体は、発酵食品なので、無味無臭ってわけではなく
それなりに味に発酵食品特有のクセがあったり、調理や加工などが必要だったりで
ちょっと取り入れにくいところがあったのですが…
粉末化でもっと手軽に摂れるのは嬉しいですね
特許製法で乾燥して粉末化しているそうですよ
ニオイは袋を開けても、ブワッと広がる事はないように感じますね。
袋に鼻を近づけ、ニオイを嗅ぐと少し香るかな。感じ方は個人差ありますが
大豆の水煮を少し香ばしくしたような?
黄な粉とはまた違う…
まぁ納豆のような臭さは感じませんでした。
でも、無臭ではないので
お茶、紅茶や白湯、水に解いて飲むより
牛乳や、ヨーグルト、お味噌汁、シチューやカレーなど、少し味のあるものに入れた方がいいかな?と思います
トマトジュースに入れてみましたよ。
とろりとしてるのもあり、
サッと沈むとか、すぐ溶けるって事はないですが、混ぜると、すぐにトマトジュースに馴染んで溶けてくれました。
溶け残りもなく。味もトマトジュース
何か混ざってる感はなかったですよ!
味の変化に敏感だったりする方は
目安量は1日に小さじスプーン1杯なので
1つの飲み物に1度に溶かず
小さじ1/4程度、少量を複数の飲食に混ぜると良いかもしれませんね。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/10251117_65387ad0ae75a.jpg)
テンペの極(てんぺのきわみ)
400年以上前からインドネシアで食されている伝統的な大豆発酵食品のテンペ。 名前は聞いたことがあ...