くせがなくあっさり飲める♡|モニター ちよ36さん
ロシアで古くから民間医療として飲まれているというチャーガ。
医薬品として認められているほか、
健康復元効果を認められ国民に愛飲されているそうです。
チャーガとは?
白樺などのカバノキ類の成木に寄生し、
木のエキスを吸収して成長する抗ガンキノコだそうで、
和名ではカバノアナタケと言うそうです。
希少価値が高く「幻のキノコ」「キノコの宝石」とも呼ばれているそう。
効果として、
ガン細胞抑制作用・抗アレルギー作用・血糖値低下作用があります。
そんなチャーガの成分は、
βグルカン・食物繊維・タンパク質・ビタミン・ミネラル、
SOD(活性酸素を無害にする体内酵素)・サポニン・ポリフェノールなどなど。
かなりの栄養成分を豊富に含んでいます。
日本では聞きなれないお茶ですが、
ロシアでは有名なのですね。
私が試したのはティーバッグタイプ。
中を見てみると粉末がたっぷり。
木の粉っぽいですね。
香りもウッディー系。
1包あたり500ml~1ℓ程度の水の中に沸騰させ、
珈琲色になるまで10分~20分弱火にかけます。
火にかけることでエキスが抽出されて良いそうなのですが、
煮だすと割とすぐに濃いお茶になりました。
私は温かいお茶が大好きなので、
ホットで飲んでみました。
香りは特にありません。
色の濃さから、
さぞかし特徴的な味なのかと思いきや・・・香ばしいだけで、
あっさりとしたお茶で意外でした。
飲みずらさもなく、
とにかくあっさり飲めて美味しい。
今までいろんなお茶を飲んできましたが、
これほどあっさりとしたお茶は初めてかも。
本当に香ばしさだけであっさり飲めるので、
子供も普通にお替りして飲んでいました。
ロシアで日常的に飲まれているのは、
この飲みやすさも関係しているのかもしれませんね。
40代を過ぎて高血圧やコレステロールなど、
とにかくいろんな気になる部分が出てきているので、
日常的に手軽に健康茶を飲んでケアできるのはありがたいです。
チャーガ、
これからも注目していきたいです。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/10111710_5bbf058b8d6e6.jpg)
チャーガ(カバノアナタケ)お試し ティーバック 3gx5包
同じ商品のモニターレポート
チャーガ健康園:チャーガ(カバノアナタケ)お試し ティーバック 3gx5包
チャーガ健康園 様より チャーガ( #カバノアナタケ)お試し ティーバック 3gx5包を モニターさせていた...
チャーガ(カバノアナタケ)お試し ティーバックを飲んでみました! 元々チャーガというのがなんなの...