チャーガ煎茶|モニター sakuraさん
「森のダイヤモンド」と呼ばれる寒冷地だけに育つ貴重なキノコ『チャーガ』の
お茶を飲んでみました。
チャーガはロシア産だそうです。
和名はカバノアナタケといいます。
こちらはチャーガの原体を粉砕、滅菌しティーバッグにつめて
飲みやすくしたもので、ブロック状のものも販売されています。
ティーバッグは小さめです。
中をあけてみると
粉砕されたチャーガが。
粉砕される前のチャーガも見てみたいものです。
やかんで煮出してみました。
色が濃くて最初苦いのかと心配しましたが
中国茶のような味で美味しかったです。
鉄観音茶に似てるような。。(色も似てますね)
台湾に住んでて中国茶大好きなせいもあり
好みの味でした。
キノコっぽい香りもしないです。
チャーガにはβ‐グルカンの他食物繊維、タンパク質、ビタミン、ミネラル、
SOD(活性酸素を無害にする体内酵素)、サポニン、イノシトール、
ポリフェノール、リグニン、フラボノイド、エルゴステロール、アルカノイドなどの
栄養成分が豊富に含まれているそうです。
特に抗ガン成分のβ‐グルカンは他のキノコに比べて多いそうです。
免疫を高め活性酸素を除去してくれるのでいろんな病気に効果があるそうです。
活性酸素という言葉、今ではしょっちゅう聞きますよね。
シミ、シワ、白内障、関節炎、認知症などの老化現象や
癌、動脈硬化、糖尿病、アレルギーなどの生活習慣病は
活性酸素が溜まってしまった結果です。
若くても不健康な人もいれば高齢でもイキイキしてる人もいるのは
活性酸素が溜まってるか否かの違いなんですね。
最近癌にかかる人が本当に増えています。
私の周りにも友人、友人のお母さんなど何人もいます。
みんな辛い抗癌剤治療を受けています。
チャーガは免疫力も高めてくれるので
癌と戦ってる方にはお茶代わりに
毎日飲んでほしいですね。
私も老化現象が少しでも遅れるように
体にいいチャーガを愛飲したいなと思いました。
日本ではまだあまり知られていないお茶なので
もっと知名度があがり、病気の予防、病中病後の方にも
飲んでもらえるようになってほしいです。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/10111710_5bbf058b8d6e6.jpg)
チャーガ(カバノアナタケ)お試し ティーバック 3gx5包
同じ商品のモニターレポート
チャーガ健康園:チャーガ(カバノアナタケ)お試し ティーバック 3gx5包
チャーガ健康園 様より チャーガ( #カバノアナタケ)お試し ティーバック 3gx5包を モニターさせていた...
チャーガ(カバノアナタケ)お試し ティーバックを飲んでみました! 元々チャーガというのがなんなの...