高速道路の料金所をスムーズに通過できるETCカードは、ドライブや出張などで欠かせないアイテムです。
通行料金の割引やキャッシュレス決済の便利さが魅力ですが、いまだに利用していないという方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は事前調査で「車の運転をする」と回答した全国の男女544名を対象に「ETCカード」についてのアンケートをおこないました。
調査手法 | インターネットでのアンケート |
調査対象者 | 事前調査で「車の運転をする」と回答した全国の男女 |
調査期間 | 2025年2月10日 ~ 2025年2月17日 | 質問内容 |
質問1:ETCカードを利用していますか? 質問2:その理由を教えてください。 質問3:ETCカードを利用するとどのようなメリットがあると思うか教えてください。 質問4:ETCカードの利用で困ったことはありますか? 質問5:ETCカードの利用で困ったことを教えてください。 質問6:ETCカードを利用していれば良かったと思った事はありますか? 質問7:どのような理由でETCカードを利用していれば良かったと思ったか教えてください。 |
集計対象人数 | 544サンプル |
目次
66.4%がETCカードを「利用している」
まずは、ETCカードを利用しているか聞いてみました。
66.4%の方が、ETCカードを「利用している」と回答しています。
それぞれ理由を聞いてみたので、一部を紹介します。
ETCカードを「利用している」理由
- 高速に乗るかもしれないから(20代・男性)
- 高速をつかいたいため(20代・女性)
- 高速の通行料金の支払いがスムーズなため(20代・男性)
- カードを利用すると安くなるので(30代・女性)
- 高速道路を使って出かけることがある。etcならスムーズだしカードによってはポイントがつく(30代・女性)
- 料金所でいちいち停まるのが面倒なので(30代・男性)
- 高速道路を利用することがあり、割引や利便性の観点から使っています(40代・男性)
ETCカードを「利用していない」理由
- 高速道路を通る機会がないから(10代・女性)
- 作るのが面倒(30代・男性)
- 高速を乗らない。田舎で遠出もしない(30代・女性)
- 初期費用がかかるからです(40代・男性)
またETCカードを「利用している」と回答した方に、ETCカードを利用するとどのようなメリットがあると思うかも聞いてみたので一部を紹介します。
ETCカードを利用するメリット
- 高速道路への乗り換えがスムーズになる(20代・男性)
- 止まる手間がなく自動でいいから楽(20代・男性)
- 割引がある(20代・男性)
- 現金のやりとりがない(30代・女性)
- 高速道路の乗り降りが楽である。現金を用意する必要がない(30代・男性)
- 交通渋滞の緩和、高速代の割引、カード利用によるポイント(30代・女性)
- ポイント還元がある(30代・男性)
「料金所をスムーズに通過できる」や「割引サービスがある」などの声が多く挙がっていました。
10.2%がETCカードの利用で困ったことが「ある」
続いて、ETCカードの利用で困ったことはあるか聞いてみました。
10.2%の方が、ETCカードの利用で困ったことが「ある」と回答しています。
ETCカードの利用で困ったことを聞いてみたので、一部を紹介します。
ETCカードの利用で困ったこと
- カードの磁気がおかしくて、使用できない時があった(30代・女性)
- レーンが開かないことがある(30代・男性)
- 降りる場所を間違えたときに処理してもらえなかった(40代・女性)
- 年間手数料(40代・男性)
- 期限が切れているのに気付かず、バーが上がらなかった(50代・男性)
- カードの挿入が上手くいっていなくて誤作動が起きたことです(60代・女性)
「カードを挿入していても機械が反応していないことがある」や「期限が切れていた」などの声が多く挙がっていました。
14.8%がETCカードを利用していれば良かったと思った事が「ある」
一方でETCカードを「利用していない」と回答した方に、ETCカードを利用していれば良かったと思った事はあるか聞いてみました。
14.8%の方が、ETCカードを利用していれば良かったと思った事が「ある」と回答しています。
どのような理由でETCカードを利用していれば良かったと思ったか聞いてみたので、一部を紹介します。
ETCカードを利用していれば良かったと思った事が「ある」理由
- 急いでいる時にスムーズに料金所を通過できる(20代・男性)
- 高速に乗らざるを得ない時があったから(30代・男性)
- 高速道路の料金が安くなるからです(40代・女性)
- 現金で払わなくて済むから(40代・女性)
- ほとんどの人が利用している為、いちいち止まって支払うのが恥ずかしい(50代・男性)
- 現金で支払い時に手間がかかったとき(50代・男性)
- 最近首都高でETC専用の入口が増えて逆に現金やクレジットカードが使用不可になるケースが増えたから(60代・男性)
「高速道路の料金が安くなるから」や「スムーズに高速に乗れるから」などの声が多く挙がっていました。
まとめ
今回は「ETCカード」に関する調査を実施し、その結果について紹介しました。
事前調査で「車の運転をする」と回答した方の66.4%が、ETCカードを「利用している」と答えています。
ETCカードを利用することで、高速道路の料金所をスムーズに通過できるだけでなく、割引特典を受けられるメリットもあります。
特にクレジットカード一体型のETCカードなら、利用金額に応じたポイントが貯まり、さらにお得に活用できます。
カードの種類によっては旅行保険やガソリン代の割引特典が付帯するものもあるため、普段の利用状況に合わせて選ぶのがおすすめです。
ETCカードを上手に活用し、快適なドライブを楽しみましょう!