楽しく分数の勉強ができる|モニター 犬さん
モニターレポート
楽しく分数の勉強ができる
犬さん (40代 / 女性)
2025/01/14
コエタスのモニターキャンペーンでもらった「分数職人」についてレビューします!
\お子様の算数苦手をどんどん克服/
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
子供と大人が一緒に遊べる知育算数カードゲーム「分数職人」
中学受験生、小学生向け
¥1,480
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
このゲーム、東大進学率No.1の筑駒生が考案した知育カードゲームなんです。
算数でつまづきやすい分野の『割合』と密接に関連している『分数』。
たくさんの分数を作って数字に触れることで、分数を「感覚」として自然と理解し克服して、「算数って楽しい!」と気づいて欲しいという思いで作られたそうです。
親子で楽しみながら算数の苦手克服を目指せるということで、早速遊んでみました!
簡単なルールとしては
カードの色を選んで、
サイコロをふり、出た目にあった分数を
持ち手のカードで作っていくゲーム
もっと細かなルールはありますが、
小2と小4には難しかったので
独自のルールで行いました
カードを8枚みんなに見えるように並べて
順番にサイコロを2個振って、
分子と分母に合ったカードをみんなで考えていきました
子供達はよくわかっていないようなので
大人のサポートが必要でしたが
掛け算や割り算の練習になり、思考力や計算力が自然と鍛えられる気がしました🥰
一試合30分近くかかったので、
大人はへとへとでしたが
子供は「もう一試合やろう!」とやる気満々でした
分数の計算や組み合わせを考えながら進めるので、子どもだけでなく大人も夢中になります。
気になる方はぜひチェックしてみてください。
このモニターレポートの商品はこちら

分数職人
『分数職人』いただきました。 おちらは、 筑駒生考案!子供と大人が一緒に遊べる知育算数カードゲーム...