楽しみながら分数に親しめる|モニター だぶちさん

 

モニターレポート

楽しみながら分数に親しめる

だぶちさん (30代 / 女性)

 2025/01/30

コエタスのモニターキャンペーンでいただきました🤭
【分数職人】というカードゲームで遊んでみました。
このゲームは東大進学率No.1の筑駒生が考案した
小学生対応知育算数カードゲームだそうです。
我が家の子供たちは中1と小3ですがどちらの子も楽しめました!(なんなら大人も全力で楽しめます😂)

2〜4人でプレイ可能なので、子供同士だけでなく家族みんなで楽しめました🎶

サイコロを振って出た目の分数を、配られた手札からなるべく多くのカードを使って作るゲームで、より早く自分の山札を無くした人が勝ちというシンプルなルールなのですがこれがまたシンプルだからこそ盛り上がる😂
小3の子はまだ通分や約分は習っていないとのことで、やり方を理解するまでに少し時間がかかりましたが、覚えてしまえば大人より早くいろいろなひらめき力を発揮して楽しんでいました😊
頭がやわらかい分、発想力も豊かな気がします🤭

算数が得意な子も苦手な子も、みんなで楽しく遊びながら考え方を身につけて算数が好きになるきっかけになるんじゃないかな🤭

小3がどハマりしてるので、毎日家族で楽しく遊んでみんなで笑い合う、家族団欒の時間を過ごさせていただいてます🍀*゜

このモニターレポートの商品はこちら

分数職人

この商品の詳細はこちら

同じ商品のモニターレポート

少し前にちょうど分数の授業があった娘っち。 コエタスさんで分数職人を発見し、即応募した母です。 ...

今回ご縁をいただき "分数職人" をモニターさせていただきました🌷 東大進学率No.1の進学校の生徒が...

「分数職人」 お試しさせていただきました。 こちらは 2〜4人で遊べる知育算数カードゲーム。 ...

分数職人

 2025/01/23
ゆぴぴさん

【分数職人】についてのレビューです。 東大進学率No.1の「筑駒生」が考案したカードゲーム。分数や...

✨ 分数職人 こちらの商品についてのレビューです。 楽しく遊びながら算数・分数を学べるカードゲ...

さん

コエタスのモニターキャンペーンでもらった「分数職人」についてレビューします! \お子様の算数苦手...

分数職人

 2025/01/14

あまりテレビやゲームに興味のない我が屋は、昔ながらのボードゲームやカードゲームなどをして遊ぶこと...