ギフトにオススメ☆極上の牛もつ鍋|モニター かいばしらさん
ギフトにオススメ☆極上の牛もつ鍋
かいばしらさん (40代 / 女性)
創業40周年のもつ鍋屋さん「博多若杉」より
本場博多の味を家庭で手軽に楽しめる
冷凍のもつ鍋セットをお試しさせていただきました(^.^)
スープは濃縮タイプになっているので
我が家の狭小冷凍庫でもすっきり収納できましたよ。
スープともつは、調理の前日に冷蔵庫へうつして解凍しておきます。
もつは、調理前にサっと湯通しするのがオススメとのことだったので
湯通ししました。
このひと手間を加えることで、余計なアクを取り除くことができ
より美味しく食べられるそう。
水で希釈したスープを火にかけ、沸騰させたら
ごぼうとモツをイン。
続けてキャベツをイン。
このあたりから結構アクが出てくるので丁寧にすくいましょう。
さらに時間差で豆腐とニラをイン。
野菜がしんなりしてきたら食べごろの合図。
もちろん入れる野菜はお好みでどうぞ。
子供と一緒に食べたかったので鷹の爪は入れませんでしたが
大人だけで食べるなら入れたいところです。
モツがぷるんぷるん~。
コクのあるスープと、臭みのまったくないモツの旨味で
食べ進める手が止まらない美味しさ!!!!
付属のゆず胡椒を入れると、ピリっとした辛味がアクセントになり
味にしまりが出て、これまた美味しいんです☆
最初、脂の多いモツは、胸焼けしちゃいそう・・・と思ったのですが
全然平気。
上質なモツを使用しているんだなってわかります。
具材がなくなったらちゃんぽん麺の出番。
冷凍の状態で鍋に入れて煮込めば出来上がり。
旨味たっぷりのスープを吸ったもちもち触感の麺は
いくらでも食べられちゃう感じ。
そして、シメは雑炊で。
最後の一滴まで余すことなく楽しめますよ♪
スープは今回食べた醤油味だけでなく、こってり味噌・塩とんこつ・
あごだし醤油・明太あごだし・チゲと選べるようになっているので
他のスープと食べ比べなんかしてみたいです
ギフトにもオススメ!!
このモニターレポートの商品はこちら
博多若杉 牛もつ鍋セット
福岡の博多の名物グルメと言えばもつ鍋! 2年前に博多に行き、もつ鍋を食べたので恋しくなっていたとこ...