初体験♡丸新本家「梅金山寺おかず味噌」|モニター まるちゃんさん
モニターレポート
創業明治14年の老舗…
和歌山 丸新本家さんの「梅金山寺おかず味噌」を
いただきました〜〜♡
これね、ホント美味しい(^^)♡
初めて頂きましたが…ハマる!!!
すでにドハマリ中〜♪
味噌…と言ってもお味噌汁に使う味噌とは違い、
米、大麦、大豆、なす、瓜、生姜、しそ等が入った自然発酵食品のおかず味噌なんです♪
和歌山県産南高梅の梅肉がたっぷり入った、甘酸っぱい金山寺味噌。
金山寺味噌は、加熱殺菌など一切していない生(なま)の味噌です!
おにぎりの具にも、お茶漬けにも…ピッタリで美味しかった〜
いろいろな具材が入ってておかずとしても、お酒のつまみにも…
そのまま食べる味噌として冷蔵庫に常備してると助かる♪
先日、角煮風に煮た甘辛のチャーシューにも
ピッタリでいいアクセントに♡
もっちろ〜ん白いご飯に…合わないはずがない!!
金山寺味噌は色々な材料を発酵・熟成させているので、
豊富な栄養素を含んでいて女性に嬉しい成分も♪
梅金山寺味噌のほかにも…
具だくさん紀州金山寺味噌やゆずが入った金山寺味噌等もあります。
気になる〜♡♡
みなさんも良かったら食べてみてくださいね
★この度は貴重な機会を頂きありがとうございました★
このモニターレポートの商品はこちら
丸新本家の甘酸っぱい『梅金山寺味噌』
梅金山寺味噌のおかず味噌を開けてみると、梅の果肉や大豆、大麦がゴロゴロ入っていました。白ごはんに...