讃岐地方の家庭の味!「たくあんきんぴら」をお試し|モニター nanamiさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
黒川加工食品さまより「たくあんきんぴら」をいただきました。
たくあんのきんぴらって初めて食べます。
というか、初めて知りましたw
塩漬けした国産の良質なたくあんをスライスして、清水に晒し、時間をかけて塩分とにおいを取り除いた後、食油・醤油・唐辛子で炒めて作ったさぬきのお惣菜。
手間暇かかってますね。
たくあんって聞くと、ついお漬物をイメージしてしまうのですが、こちらはお惣菜です。
ご飯のお供や、お酒のおつまみにいいやつですね!
定食屋さんなどで、ちょっとした付け合せの小鉢などに入って出てきそう。
やっぱりたくあんのイメージが強くて、ポリポリ歯ごたえがあるのかなと思いきや、しんなりとしています。
醤油と鰹節の素朴な味。
その中にも、唐辛子のピリッとしたアクセント。
讃岐の方?では親しまれているお惣菜なのでしょうね。
調べてみると、春から夏になるとたくあんの味が変わってきたり、残ったりした古漬たくあんの利用方法なのだそうで、身近な常備食として親しまれ、香川県全域で今も作られている家庭の味とのこと。
私の地域では珍しい調理法で、食べ慣れていないせいか、私も家族もいつものたくあんと違う食感と味に戸惑いながらいただきました(笑)。
ありがとうございました。
このモニターレポートの商品はこちら

たくあんきんぴら 200g
同じ商品のモニターレポート
ご飯のおともやお酒のあてにもぴったり!アレンジレシピもしやすい【たくあんきんぴら】
2019/01/15
たくあんきんぴらを紹介します。 たくあんきんぴらとは? 大根で作ったたくあんをきんぴらにしたさっ...
たくあんきんぴらは塩漬けたくあんをスライスして清水に晒し、時間をかけて塩分とにおいを取り除き、食...