いつもと一味違う美味しい炙りひれのお酒♡♡♡|モニター まみたすさん
モニターレポート
コエタスのモニターキャンペーンでもらった天然とらふぐ 炙りひれについてのレビューです.素敵な商品をありがとうございます💗
静岡県富士市ふぐ、はも、すっぽん、ランチ、マクロビオティック料理が食べられる日本料理店 佳肴 季凛(かこう きりん)さんの商品になります.(私自身、静岡県住みなので親近感♡)
天然とらふぐのひれを天日干ししてこんがり焼いたものです.熱燗、冷酒.ヒレ酒として楽しむことができます!ヒレ酒って初めて飲むからワクワク☺️
★!実際に作ってみました!★
作り方はめちゃくちゃ簡単なんです.炙りヒレを3枚くらい入れた湯飲みに熱いお酒を注いで蓋をして30秒♡これだけでとーっても美味しい熱燗が!香りがすごく良くて意外にもさっぱりとしているので、何杯でも飲んでしまいそう₍ᐢ‥ᐢ₎ ♡ごくごく飲めちゃうようになるので飲み過ぎ注意です💦飲む前までは、ヒレ酒って生臭い感じがするのかなって思っていましたがそんなことはない!濃い料理に合いそうなお味がします☺︎
冷酒の場合は、炙りひれを10枚ほど入れて冷蔵庫に入れて1日~2日待つだけ.こちらもすごく簡単に作れるというのと、暑くなってくるので今度は冷酒も作ってみたいなって思います!
このモニターレポートの商品はこちら
天然とらふぐ 炙りひれ
コエタスのモニターキャンペーンでもらった 【天然とらふぐ 炙りひれ】 にについてのレビューです! ...