安納紅|モニター あに子さん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
こんにちは。
まだまだ寒い日が続きますね。
少し前は夜さえ暖かくなってきたな〜なんて思っていたのに今は夜も寒い!
昨晩は電気毛布を使っちゃいました。
さてさて、皆さんは芋好きですか?!
私はめちゃくちゃ好きです!
今日は先日食べた"芋"の感想を一筆♪
私が食べたのはこちら!
安納紅!!!
こちらのMサイズです。
見た目は通常のサツマイモよりも丸っこいかんじで皮の色も薄い感じです。
画像を見ていただいてわかるようにだいぶ違います。
今回は焼き芋と大学芋を作っちゃいました。
我が家ではまずお芋を洗って濡らした状態で蒸し器に入れて電子レンジでチンします。
今回もまずはチン♪
その後、焼き芋用の安納紅はオーブントースターで15分くらい焼きました。
大学芋は私のオリジナルレシピで作っちゃいました。
ちなみに今回はサツマイモも一緒に混ぜて作りました。
焼き芋は中を見て、いつもの焼き芋との違いが一瞬でわかりました。
色がとても黄色くて黄金色!
そして見るからに柔らかそう!
口に入れてみると。。。
クリーミー(^o^)
いつもは焼き芋にはバターをべったりと塗ってしまう私でもバター要らず!
焼き芋なのにまるでスイートポテトなんです。
超絶美味しい(*^^*)
大学芋も写真を見ていただいてわかるように安納紅の色が黄色く美味しそうでしょ?!
家族も安納紅ばかり食べて結局サツマイモが残りました笑
かなーーーり美味しいので皆さんにも食べて欲しい!
だってめちゃくちゃ美味しいんです!
このモニターレポートの商品はこちら
安納紅 Mサイズ 約500g
同じ商品のモニターレポート
しっとりねっとりスィートポテトのよう♡ 甘くて美味しい平山農園のさつまいも(安納紅)
2019/02/27
安納紅を紹介します。 安納紅とは? 平山農園でとれた種子島産さつまいものことです。 さつま...
話には聞いていましたが、ねっとり感がすごくもちもちする感じです。 食感は好みが分かれると思いま...