中までトロトロ優しい甘さです☆|モニター みなん☆さん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
手のひらサイズの安納芋(安納こがね)で食べやすいサイズです。
安納芋と一緒にレシピも入っていて、普段作らないレシピも載っていたので参考になります☆
まずは定番の焼きいもにして食べました☆
低温で余熱なしの170℃でじっくり焼きました。低温でじっくり焼くことで甘味が増します。
焼いていると甘い匂いが漂ってきて部屋中甘い香りに包まれました☆
ホイルの隙間から密がたくさん溢れでていました。
割ってみると中がオレンジ色でトロトロ☆カロテンがたくさん含まれているそうです!
びっくりするほど、トロトロなんです☆デザートみたいになめらかで、優しい甘さです☆甘すぎないから何個でも食べられる。
子供たちが一口食べると来たと思ったら2本も食べてました。
滑らかなトロトロ具合なのでつぶして、茶巾絞りにもおすすめです☆でもトロトロねっとりなので、絞るのが大変かも。それならさつまいもきんとんにするのがいいです。裏ごしの手間が省けるのでお正月のきんとんにおすすめです(*^^*)
残りの焼きいもに少し砂糖と生クリームを足してスイートポテト風にしてトースターで焼いてみました☆
生クリームの風味が加わりさらに滑らかになり、絶妙な味わいになりました!
とても、美味しい安納芋でまた食べたいです☆
このモニターレポートの商品はこちら
安納紅 Mサイズ 約500g
同じ商品のモニターレポート
しっとりねっとりスィートポテトのよう♡ 甘くて美味しい平山農園のさつまいも(安納紅)
2019/02/27
安納紅を紹介します。 安納紅とは? 平山農園でとれた種子島産さつまいものことです。 さつま...
話には聞いていましたが、ねっとり感がすごくもちもちする感じです。 食感は好みが分かれると思いま...