コク深い甘さが堪りません♡|モニター ゆかさん
平山農園の安納芋を堪能させていただきました。
種子島の気候と豊かな土俵で育まれた1ヶ月丁寧に熟成しているという、手間暇かけて育った平山農園の安納芋。
先ずは晩ごはんのメインにしたなと思い、炊き込みご飯にしてみることにしました。
食べやすいサイズ、サイコロ状に切ったのですが…
切り口が、ほんとみずみずしく…密がじわ~っと浮き上がってきます。
炊きあがったあとも、みずみずしく超~ジューシー。
甘い蜜が切り口からキラキラと輝いています。
ねっとり柔らかく、口の中でとろけていくような食感も堪りません。
特に大きな味付けはしていないのですが、安納芋のコク深い甘さと香りが広がる最高級に思える炊き込みご飯が出来上がりました。
ねっとり柔らかくみずみずしい安納芋、この味わいはホント堪りません。
思わず笑みのこぼれてしまう、至高の美味しさです。
愛情たっぷりに手間暇かけて育てだだけあって、その美味しさは最高級!
このコク深い甘さは、贅沢な気分にもなれますね。
甘い、ねっとり、クリーミーな味わいに夫婦で舌鼓。
いつもと変わらぬ食卓が最高級の安納芋のおかげで、凄く豪華に思えるディナーと化しました。
その美味しさは、結果?統計?にもはっきりとでまして…
わが家のお米の消費量は、1日に2合弱ってとこなんですが…
炊き込みご飯はちょっと多めに3合炊いてみたので、消費するのに2日はまぁかかるだろうなと思っていたけど。。。
2合炊いても消費するのに2日以上かかることがあるのに、、、
この安納芋の炊き込みご飯は、なんと1日で完食してしまいました!
コク深く濃厚な味わいなんだけど、本当に美味しいものってクドさがないからけっこうな量をイケちゃうんですよね。
この安納芋は正にそんな感じだったので、気づけばバクバクおかわりと…朝昼晩でキレイに完食してしまいました。
あと2本残っているので、残りは焼くか蒸すか…
シンプルにそのまま旦那と1本づつ食べようと思っていたんですが。。。
炊き込みご飯の出来が、ホント感動の美味しさだったので❤
残りはそのまま食べるか、また炊き込みご飯にするか…悩みどころです(^^;
このモニターレポートの商品はこちら
安納紅 Mサイズ 約500g
同じ商品のモニターレポート
しっとりねっとりスィートポテトのよう♡ 甘くて美味しい平山農園のさつまいも(安納紅)
安納紅を紹介します。 安納紅とは? 平山農園でとれた種子島産さつまいものことです。 さつま...
話には聞いていましたが、ねっとり感がすごくもちもちする感じです。 食感は好みが分かれると思いま...