香川県産オリジナル野菜使用干しめん「やさいのなちゅるん」|モニター Makimamaさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
香川県産オリジナル野菜使用干しめん「やさいのなちゅるん」
Makimamaさん (40代 / 女性)
2020/07/27
さぬきの匠が作ったうどん
やさいのなちゅるん
讃岐うどん×香川県オリジナル野菜(食べて菜)
食べて菜という野菜は初めて聞いたのですが、
「さぬきな」と「小松菜」から誕生したそうです。
シャキシャキした食感で苦味が少なく
食べやすいお野菜なんだとか?
抗酸化作用があり、食物繊維が豊富で
βカロテンがレタスの7倍含まれているそうです!
そんな食べて菜の
栄養素、色、香りを壊すことなくバウダー化し
うどん生地に練り込んでます??
野菜独特の苦味や青臭さもないので
茹でて、そのまま子供でも食べやすく、
いろんなお料理にも使っていただけますよ?
「ざるうどん」や「かけうどん」でそのまま
食べても美味しいのですが、
アレンジしても彩りがキレイで食欲を
そそりましたよ。
抗酸化作用でアンチエイジング効果や
食物繊維が豊富な為スッキリが目指せる
のは嬉しいと思いました。
美味しくて、美容と健康に役立つ優れ物ですよ?
このモニターレポートの商品はこちら
香川県産オリジナル野菜使用 やさいのなちゅるん(讃岐うどん)
今回ご紹介させて頂きます<やさいのなちゅるん>。うどんといえば香川、の讃岐うどんです。今回はリモー...