子どもにも大人気♡やさいのなちゅるん|モニター YUKIさん
こんにちは。
暑くなってくると
うどんとか蕎麦とか、
麺類が食べたくなりますよねー☺️
でも麺類って基本的には小麦。
栄養が少し気になる時
ありませんか…?
せっかく食べるなら
栄養のあるものを食べたいですよね。
今回はそんなオススメの
うどんをご紹介します。
やさいのなちゅるん
讃岐うどんと
香川県オリジナル野菜「食べて菜」が
コラボレーションしたうどん。
讃岐うどんは
さぬきの匠がつくっています。
そしてオリジナル野菜の「食べて菜」は
無農薬栽培している
安心安全なものを使用。
この食べて菜の栄養素は
抗酸化作用があり
食物繊維が豊富なんです。
βカロチンがレタスの7倍にも!!!!
その栄養素と香り、
色を壊すことなくパウダーにし
うどん生地に練り込んでいます。
だからうどんなのに栄養満点✨✨✨
そして見た目も鮮やかな緑で、
様々な料理にアレンジできるのも
オススメポイントなんです。
こちらを使って、
レポートしていきます。
鮮やかな緑色がキレイな
乾麺。
そしてとても丁寧に
袋の中に入っています。
たっぷりのお湯で茹でていきます。
茹で上がると、緑色がとても綺麗な麺に。
そして作ってみたのが…
暑いときにピッタリ?
新玉ねぎと納豆の
サラダうどん✨✨
新玉ねぎを薄切りにして水にさらし、
納豆をタレ付きで混ぜ、
サニーレタスを散らしただけ?
みずみずしい
新玉ねぎとねばねばの食感が
さっぱりと美味しいひとしな?
お好みで麺つゆを使って
味調整してくださいね。
こちらの麺、
程よい塩気があって
このままでも美味しいんです。
そして、
ちゅるん とした
コシのある麺?
ほんのりと
緑の香りがします。
うちの子が大絶賛で、
この麺だけ(味付けなし)で
チュルチュル、
チュルチュル…………
ずーっと食べているんです?
麺だけで栄養あるから、
またお取り寄せしようかなと
考えています?
ぜひお試しくださいね。
でわ。
このモニターレポートの商品はこちら
香川県産オリジナル野菜使用 やさいのなちゅるん(讃岐うどん)
同じ商品のモニターレポート
ちゅるるんと食べたい!喉越しが気に入った。 やさいのなちゅるん(讃岐うどん)
ちゅるるんと涼しげでしょ。 茶そばじゃなくて野菜の讃岐うどんです。気に入った! Saiho Agrifactor...
今日の休日ランチは、HI-KA-RI さぬきの匠が作ったうどん「やさいのなちゅるん」です。 香川県産「食...