😋おいしいぐり茶で毎日健康\ ♪♪ /🍵|モニター shinooo4さん
私はいつも一日2リットルほどお茶や飲み物をいただくのですが、最近はぐり茶にはまっています🍵
創業大正8年🍵
静岡県伊東市の市川製茶 様の
抹茶入りぐり茶ティーバック‼️
毎日飲んでいるのですが、
これが本当に美味しいのです👍
ぐり茶のぐりって何だろうと調べたら、
茶葉の形がグリッと丸い感じから「ぐり茶」と呼ばれているという説と茶葉自体が捻じれて「ぐりっ」としているところから言いにくい「蒸し製玉緑茶」は使わず【ぐり茶】と呼び始めたのがきっかけともありました。
この『ぐり茶』という呼び方は伊豆地方独特のものです。
それが近年全国的に広まり、一般的名称になりました。
お茶の色も綺麗な若草色で苦味がなく、子供達も『美味しい!!』もっと飲みたいと言ってきました。
明るい緑色の一番茶。
味も鼻に抜ける香りも軽やかです。
一番茶を飲み終えたらもう一杯😊
二番茶・・・🍵
ちょっと濃い目のお茶になりますが
渋みゼロ...♪*゜
逆に旨味と深みがプラスされて、
一番茶よりも香りが強くて私は好きです❤️
緑茶にはビタミンC、カフェイン、カテキン、フッ素などの成分が入っています。
効果としては風邪予防、疲労回復、老化防止、美容、リラックス効果、口臭予防、殺菌作用、虫歯予防などあらゆる効果があり
日々の健康のためにもぜひ毎日飲んで
内側から健康で美しくありたいものです。
身体もポカポカ温まって疲れた心も癒されます。
良いお茶を🍵飲んで一日中頑張れそう!
美味しいぐり茶🍵
オススメですよ〜✨✨
・✽:.。TᕼᗩᑎK YOᑌ。.: ・✽
•*¨*•.¸¸☆*・゜•*¨*•.¸¸☆*・゜•*¨*•.¸¸☆ •*¨*•.¸¸☆
このモニターレポートの商品はこちら
抹茶入ぐり茶ティーバッグ
【抹茶入ぐり茶ティーバッグ】 伊豆の香る 市川のぐり茶 お手軽でなかんたんなチャック袋にテ...