まろやかでおいしい株式会社市川製茶様のぐり茶✨|モニター SANA☆*°さん
モニターレポート
ぐり茶って初めて知ったのですが、正式名称は玉緑茶🍵
摘みたてのやわらかい葉を生かし、製造工程が煎茶と多少違うため、茶葉の形状がグリグリと丸まっていることからぐり茶と言うそうです✨
静岡県東部のお土産として定着しているそうですよ☺️
株式会社市川製茶様は創業大正8年✨👏
独自の火入れ方法により茶葉が持つ本来のコク・香り・甘さを十分に楽しめます✨
『抹茶入りぐり茶ティーバッグ』はぐり茶に抹茶をまぶしたお茶です♩パッケージをあけた瞬間から濃いお茶の香りが広がって、とってもいい香りがします☺️
密閉チャックもしっかりついています✨
急須にティーバッグ1つとお湯を入れて、30秒蒸らしたら、すぐにいただくことができます🍵
水出しでもいただけます♩
渋みや苦味はあまり感じなくて、まろやかでおいしいです✨
季節に関係なく、飲みたい時に簡単においしいお茶が飲めて嬉しい~✨ティーバッグなのも片づけが楽で便利です😊
職場にも持っていこうと思います✨
このたびはありがとうございました♩
- - - - - - - - - - - - - - - -
株式会社市川製茶
抹茶入りぐり茶ティーバッグ
60g(約20個)|540円
こちらから購入もできます🛒𓈒𓂂𓏸
https://www.guricha.jp/smp/item/H00003.html
- - - - - - - - - - - - - - - -
このモニターレポートの商品はこちら
抹茶入ぐり茶ティーバッグ
【抹茶入ぐり茶ティーバッグ】 伊豆の香る 市川のぐり茶 お手軽でなかんたんなチャック袋にテ...