水出しぐり茶(氷茶袋)|モニター ぷにゃんこ主婦さん
モニターレポート
水で簡単に飲める、
夏に適したティーバックです🌞🌱
ぐり茶とは🗣💬
正式名称は『玉緑茶』
勾玉のような形に揉み上げられ、勾玉の形(=グリグリした見た目)から、``ぐり茶´´と呼ばれているそうです☝️
実際に飲んでみました🗣🌱💬
1Lのお水に2~3袋が目安。
よくかきまぜて、冷蔵庫で1~2時間程度冷やします。
その後、パックを取り出したら完成😋
3袋入れて作ってみました。
お茶の香りがとても良く、甘みも感じられました🤤🌱
渋みがなくスッキリして、ゴクゴク飲めちゃいます👍
暑い夏にピッタリで、和菓子とよく合います◎
このぐり茶は、大正八年から独自の火入れ法により、茶葉が持つ本来のコク・香り・甘さを充分に楽しめるということです。
かき氷の暖簾風のパッケージが可愛いらしいです🥺💓お土産にも最適だと思います🎁
このモニターレポートの商品はこちら
水出しぐり茶(氷茶袋)
静岡県伊東市にある市川製茶様🍵 かき氷をイメージさせるような 夏らしいパッケージの水出しぐり茶♡ ...