苦味が少なく、深みがあり香り高い。澄んだ緑色が美しい緑茶|モニター 優亜(ゆあ)さん
モニターレポート
『伊豆に香る 市川のぐり茶
新茶 特上ぐり茶 糸付きティーバック』
72g(3g×24包)/1,296円 (税込)
正式名称は『玉緑茶』。すっきりと澄んだ鮮やかな緑色が美しいお茶です。
深みがあって香り高いのに、煎茶より苦味が少なく飲みやすいという印象です。
三角のティーバックで、小さな湯のみにでも出し入れしやすく、立体的なバックの中で茶葉が踊り、より香りを引き出してくれるのではないかと思いました。
新茶の出来上がりが5月中旬なので、5月中旬〜下旬くらいに購入すると、できたての新茶を楽しめるのでおすすめです。
焼あじは甘みのあるたれと あじの香りが最高にマッチ。骨まで柔らかく、噛めば噛むほど味が出ます。
食べた後にぐり茶を飲むと、たれの甘さとぐり茶のすっきりした香りがふわりと混ざり、よりいっそう楽しめます。
乾物の他に、和茶菓子やぐり茶アイスなども販売されています。
ギフトにぴったりな、千代紙のような和風のパッケージのぐり茶も販売しており、母の日のプレゼントや女子会にもおすすめです。
▼気になる方はぜひ公式HPをチェック!
https://www.guricha.jp/
▼ご注文はこちらから!
TEL : 0557-45-0990 (受付時間:平日9〜17時)
#コエタス #PR #市川製茶
#伊豆に香る #深蒸し茶 #ぐり茶
#新茶 #玉緑茶 #緑茶
#伊豆 #ギフト #お茶
#和風ギフト #母の日
このモニターレポートの商品はこちら
新茶 特上ぐり茶糸付ティーバッグ
伊豆の市川製茶さんより、特上ぐり茶糸付ティーバッグをいただきました! ぐり茶と聞いてぱっとわからな...