あまみのあるお茶|モニター はっぴーまりんさん
モニターレポート
あまみのあるお茶
はっぴーまりんさん (30代 / 女性)
2022/06/27
創業大正8年 伊豆に香る 市川のぐり茶をお試しさせていただきました(o˘◡˘o)
特上ぐり茶は市川製茶さんから販売されています。
正式な名前は「玉緑茶」です。
明治時代末期に九州で輸出向けに作られたのが始まりだそうですが、今では静岡県東部の伊豆お土産として愛されています。
透明の耐熱グラスに淹れていました。
とても綺麗な色のお茶だなと感じました。
市川製茶のぐり茶は三角ティーバックに入っていて、こちらのぐり茶は特に深く蒸されて、葉が細かいのが特徴です。
お湯を淹れると、すぐに鮮やかな色が広がり、良い香りがしました。
甘味があり、まろやかだなと一口目に感じました。それから、美味しいので、すぐに1杯飲み終えました。
水出しの場合は、ポットに水とティーバックを入れるだけで簡単にできるので、これからの暑い季節に良さそうです。
パッケージもおしゃれで、ちょっとしたお茶のギフトにも喜んでいただけるようなお茶だと思いました。
このモニターレポートの商品はこちら
新茶 特上ぐり茶糸付ティーバッグ
伊豆の市川製茶さんより、特上ぐり茶糸付ティーバッグをいただきました! ぐり茶と聞いてぱっとわからな...