ティバックでポン。冷たい緑茶のぐり茶 〜玉緑茶〜|モニター まいまいさん
モニターレポート
ぐり茶と煎茶の違いって何かわかりますか??
◎ぐり茶は、まがたまのような形にもみあげます。
まがたまのような形(グリグリとした見た目)からぐり茶と。
逆に、煎茶は、茶葉を細く針のように揉み上げます。
◎味
ぐり茶は、煎茶よりも渋み、苦味が少なく甘味、まろやかさが。
◎水色
ぐり茶は煎茶よりも鮮やかな緑色になります。
我が家は、一年中、毎日緑茶です。
温かいお茶は、毎朝ほっこり。
夏の暑い時期も、冷たい緑茶が飲みたいものの、時間が置いたら、色が変わってしまいますが…。
このお茶は、パックをそのまま入れたら、冷茶に。
しかも、このぐり茶のティーパックは、夏に特に助かりますよね。
簡単でとても便利ですね。
#市川製茶#伊豆に香る#深蒸し茶#ぐり茶#新茶コエタス #PR
このモニターレポートの商品はこちら
新茶 特上ぐり茶糸付ティーバッグ
伊豆の市川製茶さんより、特上ぐり茶糸付ティーバッグをいただきました! ぐり茶と聞いてぱっとわからな...