美味しいお茶♡✱特選ぐり茶 冬の彩り✱|モニター ゆきぃさん
今回紹介するのは♡
特選ぐり茶 冬の彩り
▶玉緑茶(ぐり茶)
▶100g
▶緑茶(国産)
こちらを体験させて頂きました♡
ぐり茶ってご存知ですか?
YUKIは今回初めてこちらのお茶を知りました。
正式名称は≪玉緑茶≫と言って、明治時代末期に九州で輸出向けに作られたのが始まり!
今では静岡県東部の伊豆土産として定着しているそうです。
株式会社市川製茶さまは、大正8年よりぐり茶の製造をされているんです。
味香りコクなどが他の煎茶と違った親しみやすさがあったり、多少の水質の良悪にかかわらずおいしく飲めるねんて♡
水質によってお茶の美味しさって変わるけど...
こちらのお茶は気にせず飲めそうで嬉しいな。
開けるとたっぷりと茶葉が入っていました。
めっちゃ良い香りがしてずっとかいでられます(笑)
ぐり茶は勾玉のような形に揉みあげられて、その形がぐりぐりした見た目やからぐり茶って呼ばれてるねんて!
こちらのぐり茶は特に深く蒸してあって、葉が細かいのが特徴なの!
見た感じからわかるけど細くてこまかいもんね(*^ ^*)
先日届いた茶葉用のポットをさっそく使用♡
きれいな薄い緑色のお茶が出てきました~!
ほんまに良い香りです。
飲んでみると渋みはなくて深い味わい。
少しYUKIには苦いかなぁと思いましたが、美味しいお茶やからか全然飲める♡笑
温かいお茶でまったりなひとときが過ごせました。
あとねこちらの↓↓↓
☑粉末緑茶(ケール入りぐり茶)
☑ぐり茶(ティーバック)
も一緒に送ってくださいました♡
めちゃめちゃ嬉しいお気遣いありがとうございます。
温かくて美味しいお茶を飲むとすごく落ち着くなぁ。
素敵な体験をさせて頂きありがとうございました。
このモニターレポートの商品はこちら

特選ぐり茶 冬の彩り 100g
特選ぐり茶「冬の彩り」をいただきました。 冬季限定のパッケージ。素敵ですね〜。 「ぐり茶」...