お茶|モニター MiMiOさん
モニターレポート
今回は「特選ぐり茶 冬の彩り 100g」をご紹介したいと思います。
濃厚な味わい、深い香りのお茶に仕上げました。この冬にぜひ飲んでいただきたいブレンド茶です。【深蒸し茶】。
ぐり茶というお茶が何かと言いますと、茶葉が丸まった状態で完成する、ぐりぐりっとした形で出来上がるので、その名もぐり茶なんだそうです。
お茶を作る最初の工程である蒸しの時間が長いものを、深蒸し茶と呼ぶそうで、こちらは深蒸し茶です。
細かい葉になりやすいようなので、深蒸し茶の用の急須を使うと詰まりにくいということです。
美味しい淹れ方が書かれています。
急須に熱いお湯を注ぎがちですが、少し冷ましてから注ぐのがポイントだそうです。
美味しくいただきたいので、淹れ方なんかは必ずチェックしてください。
袋を開けるととってもいい香りが広がります。色の濃いお茶っ葉で、良いですね。
ほんとに濃厚で香り高いお茶です。ホッとひと息したい時に、最適なお茶です。
日頃のストレスや疲れを癒してくれる感じがしました。
とても飲みやすいです。ただ、急須に入れてお茶を入れるのは少し面倒だなと個人的に思いました。。
まったりゆっくりしたい時に、おススメなお茶です。おススメなので、ぜひ飲んでみてください!
このモニターレポートの商品はこちら

特選ぐり茶 冬の彩り 100g
今回紹介するのは♡ 特選ぐり茶 冬の彩り ▶玉緑茶(ぐり茶) ▶100g ▶緑茶(国産) こちらを体験させて...