甘みのある緑茶|モニター あくびンさん
モニターレポート
小さい頃からお茶が大好きです。
いろんなお茶を色々飲むのが大好きです。
緑茶は、特に好きなお茶です。
こちらの特撰ぐり茶 100号は、初めて飲むお茶でした。
製法に特徴があるみたいですね。
伊豆に定着した緑茶とのことでした。
知らなかった。
ぐり茶は摘みたてのやわらかい葉を生かし、製造工程が煎茶と多少違うらしい。
そのため、茶葉の形状がグリグリと丸まっているみたいです。
なんかかわいいですね。
その見た目からぐり茶と呼ばれてるとのこと。
発想がまた可愛い。
味は、煎茶よりも渋み・苦みが少なく、甘み・コクがあって、飲みやすいと思いました。
ティーパックなので、飲みたいときにすぐに飲めるし、ジップロック付なので持ち運びもできて会社にも持って行って飲んだりしてます。
夜も飲むことが多くて、癒やしの時間になってます。
今回、試す機会をいただきましてありがとうございます。
最後まで大切に飲まさせていただきます。
このモニターレポートの商品はこちら

特撰ぐり茶100号糸付ティーバッグ 3g×24P
ぐり茶の正式名称は「玉緑茶」といい、茶葉が 勾玉のような形(グリグリとした見た目)からぐり茶と呼ばれ...