香りがすごい|モニター ジャスミンさん
香りがすごい
ジャスミンさん (40代 / 女性)
いつも、料理でつかう、出汁。
私はうまくとれない&毎日、だしをとるわけじゃないので
材料があまってしまう。
また、揃えだしたらきりがない。
ということから、だしパックの存在を知り、
だしパックを愛用しています。
主に使用しているのは、しょうゆが入っている
そのまま使えるもの。
ほかには、だしのよさだけをだし巻き卵にいれたいので
しょうゆなしの、素材のみのもの。
をそろえています。
ネットでお取り寄せして楽しんでいます。
今回使用した五彩薬膳は、
スーパーで並んでいる食材の組み合わせでも、
健康&おいしい料理に生まれ変わらせることができるという優れもの。
日本伝統のだしに、中国古来の薬膳を加えているので、とても味に深みがあって
ただものじゃない(笑) という印象をうけました。
通常のだしの3倍以上の素材がぎゅっと詰まっているせいか、
封を開けたときにかおる、かつおの風味がすごくて
つい、袋の中のにおいをかいでしまいました。
ものすごーーーーく、いい香りがします。
あぁ、なつかしい。そんな香り。
かつお節、昆布、煮干いわし、椎茸、ここら辺は普段から使う素材。
アガリクス、なつめ、サンザシ、菊芋、ヤマブシタケ、杜仲葉、エゾウコギ、西洋人参は、
めったに使わないうえに、サプリメントで摂取するくらいしか
接点がない素材。
鍋に水と1袋いれて、5分。
いい色がでてきます。
キッチンに、香ばしい、かつおの風味がひろがります。
材料をいれてさらに煮込みます。
だしパックの中身もそのままふりかけなどで食べることができるので
私はこのまま一緒に煮込みました。
最後に、しょうゆとみりんを垂らして完成。
とっても上品な味に仕上がりました。
とくに、癖などもなく、香ばしさがすごいので料亭のごはんを思い浮かべるほど。
黙って家族にだしたら、どこで買ったの?と聞かれたくらい。
口うるさい祖母もおいしいとお替りしていました。
このモニターレポートの商品はこちら
薬膳だし
今日は五彩薬膳さんの、薬膳だしを紹介します。 チャック付きのパッケージの中に、だしパックで入って...