夏だけど「薬膳だし」であったか肉うどん!|モニター chocominchocomiさん
外出で帰りが遅くなった日でも、なんとなく極力外食しないように頑張った日の肉うどん!
うどんスープは五彩薬膳さんの「薬膳だし」(5袋入 税込1480円)でお出汁を取りました。
薬膳っていうと材料を集めたり色々敷居が高いイメージですが、こちらは和のお出汁と合わせて出汁パックにして配合しているので日々の食卓に気軽に取り入れられる商品なんです!
出汁パックの中身は結構たっぷり入っています。
薄い色から濃い色まで、文字通り色々見えますがその中身はこだわりの厳選素材です。
薬膳の基本である「五色五味」が詰め込まれています。
和風だしとしてはかつお・昆布・乾しいたけ・いわし煮干しの4種類。
だしソムリエの独自配合でうまみ成分のバランスが良く、あらゆるジャンルのお料理にマッチするように考えられています。
薬膳食材として入っているのはさんごヤマブシタケ・アガリクス・なつめ・サンザシ・菊芋・杜仲葉・エゾウコギ・西洋人参の8種類。
国際中医薬膳師が選んだ貴重な食材が、体に良く食べて美味しくなるようにブレンドされています。
基本の使い方は水400mlにパック1 袋入れ、沸騰したら5分中火で煮出すだけ〜!
簡単に黄金色のお出汁が取れました。
調味料・保存料・添加物不使用なので自分で好きな味付けにできるのがいいところ。
お塩とお醤油でシンプルに味付けしてうどんスープにしました。
薬膳って染みる味であり、ちょっとクセありな味のイメージですが、お味は非常にスッキリして美味しいお出汁です。
和のうどんとよく合います!
でもスープを飲むと滋味深い味わいがあって、エアコンで冷えた体が温まりました!
夏も感染症に気が抜けないので、お出汁で薬膳を取り入れて健康的な毎日を送りたいです!
このモニターレポートの商品はこちら
薬膳だし
今日は五彩薬膳さんの、薬膳だしを紹介します。 チャック付きのパッケージの中に、だしパックで入って...