綺麗すぎるたまねぎ♡|モニター さらさん

 

モニターレポート

綺麗すぎるたまねぎ♡

さらさん (30代 / 女性)

 2021/08/03

あさひ・サン・ファーム さまの「 特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ 中生(なかて)品種・ターザン(約3kg) 」をお試しさせていただきました✨

今回いただいた、自社農場の特別栽培たまねぎは、加熱するとより甘味が強くなるという、中生(なかて)種の[ターザン]という品種。

中生種は、5月下旬〜6月中旬に収穫されるもので、なかでもおすすめはこの「ターザン」という品種なのだそうです。

収穫後に乾燥加工をして、旨みや甘みを引き出してから発送されているそうで、手間暇かかってます!!



ダンボール開けて、第一印象は…大きい!!

たまねぎの箱に、商品の特徴やおすすめの食べ方等が書いてある説明書き同封されていてるのも嬉しいです。



大きくてしっかりした玉ねぎ♡



断面図はこんな感じ。



スライサーが我が家にはないので、とりあえず包丁でスライス。

切った直後のスライスした玉ねぎをちょっと食べてみましたが…みずみずしい食感だけれど辛味が強かったです?

冷蔵庫で寝かせておくことで味に変化があると伺ったので、試してみました。

確かに、辛味は落ち着いていく印象。


もともとあまり生の玉ねぎが得意ではないのと、この玉ねぎは加熱することで甘みが強くなるということなので、加熱調理をいろいろしてみることに!!

お肉の付け合わせとして、シンプルに焼いてみました♡



それから、ローストポークの付け合わせにも。



串切りした玉ねぎとじゃがいも、きのこを敷いた耐熱皿の上に豚肉の肩ロースをのせて、オーブンで焼いてみました♡



あとは定番のカレー。


どれもいつもより玉ねぎの甘みがあって、美味しかったです。

シンプルな味付けだと玉ねぎの味と甘みを堪能できて、煮込み系だとそのお料理に玉ねぎの甘みが溶け込んでお料理のレベルがアップしたように感じました?

玉ねぎはいろいろな料理に使え、保存もできて、我が家には欠かせない食材です。
今回お試しさせていただいた玉ねぎは、特に甘くて美味しくて、家族の評判もよかったです☆

このモニターレポートの商品はこちら

特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ 中生(なかて)品種・ターザン

この商品の詳細はこちら

同じ商品のモニターレポート

皆様こんばんは。 毎日暑いですね。 暑い時には食欲も落ちそうですが、今回はそんな食欲が湧いてくる...

ターザン

 2021/08/03
あんこさん

ゴロゴロゴロゴロと兵庫県の淡路島よりタマネギが 届きました??? ・ 特別栽培・有機肥料使用の安心玉...

すーちゃんmamaさん

あさひ サンファーム 特別栽培淡路島たまねぎをいただいてみました(^^) ひょうご安心ブランド認証 ...

玉ねぎといえば淡路島! 淡路島といえば玉ねぎ! そんな淡路島の玉ねぎを 箱でGETしました〜!!! ...

玉ねぎ

 2021/07/20
とうふさん

淡路島のたまねぎ屋さん あさひ様の玉ねぎ(ターザン)を3キロ頂きました???????? あさひサンファーム...

たまねぎで有名な淡路島。 淡路島のあさひサンファーム様の 特別栽培のたまねぎ。 こちらの玉ね...

淡路といえば玉ねぎ!というイメージがありますが、普段使うスーパーなどでは意外と見ない… 私の中では...

みゅうみゅうさん

\ たまねぎ大好き❤ / 我が家では、大体毎晩夜ご飯に玉ねぎを使ってます✨ もともと、私が好き...

淡路島産のたまねぎ、あさひサンファームさんの兵庫県認証 中生(なかて)品種の『ターザン』3kgをモニタ...

*nat*さん

とっても甘くて、主役にも脇役にも大活躍な、「淡路島産 玉ねぎ ターザン」を体験させていただきまし...

特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ 中生(なかて)品種・ターザンの紹介です 淡路島の玉ねぎは...

今回は届いた玉ねぎでさっそく子供の離乳食をつくらせて頂きました。 シャキシャキとしていて、とても...

今回は【特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ 中生(なかて)品種・ターザン】をレポート!! 加熱...