特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ 中生(なかて)品種・ターザン|モニター まっけんみさん
モニターレポート
今回は【特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ 中生(なかて)品種・ターザン】をレポート!!
加熱するとより甘味の強い中生(なかて)品種ターザン。
毎年9月に種をまき、育苗し、品種で異なるが、10月から年明けまで定植、夏の厳しい暑さも経験し、厳しい冬の寒さに耐え、暖かくなって大きくなる。
極早生からはじまり、早生、中生、晩生の収穫へと続く。
収穫のあと、乾燥選別して、弊社の低温倉庫で眠らせる、
刺激を与えると起きて、芽をだそうとするため、注意が必要だとか。
酸素不足になると死んでしまう。
それに加え、温度湿度管理等様々な管理技術を要する。
手間暇かかっている淡路島産たまねぎ。
どどーんと3キロ送られてきました!
個数にすると12個くらいですね
段ボールが閉まらないくらいパンパンに入ってるのうれしい!
レシピとかも一緒に入ってて読むのも楽しいよね
手間暇かけて育てられたのが伝わります。
今回は!
玉ねぎの肉巻きにしてみました!
醤油、みりん、砂糖で味付け
玉ねぎの甘さと豚肉の旨味がマッチして最高!
玉ねぎ柔らかいし歯切れも良く、お腹いっぱい食べちゃいました〜
たくさんあるので色々アレンジして食べてみよっと!
玉ねぎサラダも欠かせない!
このモニターレポートの商品はこちら

特別栽培・有機肥料使用・淡路島産たまねぎ 中生(なかて)品種・ターザン
同じ商品のモニターレポート
甘くて美味しい淡路島産のたまねぎ『あさひサンファーム 中生品種 ターザン』
2021/06/30
淡路島産のたまねぎ、あさひサンファームさんの兵庫県認証 中生(なかて)品種の『ターザン』3kgをモニタ...
皆様こんばんは。 毎日暑いですね。 暑い時には食欲も落ちそうですが、今回はそんな食欲が湧いてくる...