✨博多若杉 牛もつ鍋セット✨|モニター よりまるさん
✨博多若杉 牛もつ鍋セット✨
よりまるさん (30代 / 女性)
株式会社Skywardさんの
✨博多若杉 牛もつ鍋セット✨
https://www.wakasugi.info/shopdetail/000000000006
もつ鍋大好きな我が家には
たまらないお取り寄せグルメです!
もう止まらない魅力的な美味しさです♫
もつ鍋・水炊きで有名な福岡県にある"博多若杉"
鍋文化を伝えてきて早くも30年以上
博多といったらもつ鍋とゆうくらい
大人気な味を自宅でも堪能しました!
九州にはプリプリで甘いもつが多く
大変楽しみに作りました\(^o^)/
ネットを見ても人気でお取り寄せや
ふるさと納税される方も多かったり✨
今回はもつ鍋のセットが2セット\(^o^)/
・牛もつ具300g✕2
・専用スープ200g(希釈用)✕2
・ちゃんぽん麺✕4玉
・胡麻✕2
・唐辛子
・柚子胡椒✕4
・レシピブック
約4〜5人前になるそうです
もつがみっちりで晩御飯がワクワクでした♫
美味しい博多もつ鍋の作り方は
☑とりあえず博多若杉のもつ鍋セット
☑キャベツ
☑ニラ
☑ささがきゴボウ
☑豆腐
こちらが推奨している準備食材、
ゴボウって旨味がまして良いですね✨
今回は買い忘れにより
自宅にてあるものを足しました
我が家では
☑キャベツ
☑もやし
☑ネギ
☑ニラ
☑新玉ねぎ
こちらをピックアップしました!
※次回はゴボウ、お豆腐を使いたいです
食べる日が決まっているなら
事前に牛もつとスープは調理される前日に
冷蔵庫に移し解凍しておくのが良いです!
(自然解凍はNGです)
鍋にスープを入れますが、希釈タイプになり
濃縮3.5~4倍希釈
水(濃味がお好みなら 500g
水(基本が良いなら600g
我が家はやや濃い目かな?
550gであとは野菜が水っぽくなりやすいため
うまく調節しました\(^o^)/
その後に野菜たちを投入し、
付属の胡麻や唐辛子をトッピング
ぐつぐつ煮込みます\(^o^)/
キャベツはしんなりしたらいい感じ♫
ニラも半束くらい入れないと足りません✨
ちなみにちゃんぽん麺は解凍しなくとも
締めのタイミングで凍ったままいれてしまっても
大丈夫です✨
我が家はせっかちなため
煮詰まったタイミングでちゃんぽん麺投入し
一緒に楽しむ派です
ジューシーなもつ鍋は味噌スープがよく合い、
なんといっても甘い!
プリプリで感動しました\(^o^)/
国産牛ですが、黒毛和牛のような甘さが
本当にドハマリします✨
ちゃんぽん麺もオリジナルだからか
かなりもちもちで大好きな麺の食感
市販の麺とはかなり違う歯ごたえに
旦那さんもう一玉追加してました!
いつかは博多のお店に出向いて
直接、水炊きやもつ鍋を楽しみたいです✨
@hakatawakasugi
@hakata.wakasugi
#博多若杉 #博多グルメ #もつ鍋 #お取りよせ #おうちごはん #コエタス #PR
このモニターレポートの商品はこちら
博多若杉 牛もつ鍋セット
同じ商品のモニターレポート
お取り寄せもつ鍋ダントツのおいしさ!!
こちらは @hakatawakasugi 様の 博多若杉 牛もつ鍋セットです😌💕 ・ -----*-----*商品詳細*-----*--...
\昭和56年創業!約5日間で12万食完売/ 「博多若杉 牛もつ鍋セット」
\昭和56年創業!約5日間で12万食完売/ 「博多若杉 牛もつ鍋セット」ご紹介♪ 九州醤油らしい優しい...
おうちで絶品もつ鍋したよー!! 家で本格的なもつ鍋するのが ずっと憧れだったの🥺 おうちで博多の味...