甘辛い味つけが美味しい♡ヘルシーなきのこ。:°ஐ♡*|モニター ミニィちゃん♡お料理大好きさん
きのこ三昧&しいたけスライス。:°ஐ♡
きのこの2種類の醤油ベースの甘辛煮のセットをお試しさせていただきました。:°ஐ♡*
きのこ大好き。女性なら、ほとんどの方が、きのこは大好きだと思います。カロリーがとても低いダイエット食に、きのこはあがってきますね。:°ஐ♡*
カロリーがないし、美容にもよい人気素材のきのこは、安心して食べられる食材ですね。:°ஐ♡*
そんなヘルシーなきのこを醤油や砂糖で、甘辛く煮て瓶や袋に詰めたものです。
賞味期限が長いし、あるとちょっと、料理を豊かな味わいにしてくれるものだから、ストックしておくとよいなと思いました*̥₊˚‧o(⁎˃ᴗ˂⁎)o‧˚₊*̥
簡単アレンジレシピを考えました ( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ ) o‧˚₊*̥
椎茸のうま煮の方が甘みが強いので、こちらを使いました。:°ஐ♡*
たまごと混ぜて、「 きのこバターのスクランブルエッグ」♡
きのこに甘辛い味がついてるから、そのままで美味しい味がつきます。
バターでさらに美味しい風味づけ₍ᐢ •̥ ̫ •̀ᐢ₎?
とっても美味♡
簡単でさっと作れて、ヘルシーきのこ料理は、お昼ごはんにぴったり(/>∀<)/♡
ꕤ きのこ三昧120g は。:°ஐ♡*
えのき茸
きくらげ
しめじ
椎茸
この4種類のきのこを醤油や砂糖でじっくり煮込んだものを瓶詰めにしたものです。:°ஐ♡*
未開封なら、賞味期限は、18ヶ月(未開封)ももてます。:°ஐ♡*
えのき茸など、きのこ類は、低カロリー、食物繊維たっぷりだから、わたしは、毎日のお昼ご飯で、おにぎりを食べる時にいただきました。
甘辛くて、わたしの大好きな味付けで、おにぎりにぴったりでした。:°ஐ♡*
食べ方は、そのままたべてもよいし、ご飯やお粥、お茶漬けにたっぷりかけてたべるそうです。:°ஐ♡*
ほかにも、アイデアしだいでいろいろな料理につかえるそうですよ ( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ ) o‧˚₊*̥
ꕤ 大根おろし和え
ꕤ ほうれん草和え
ꕤ だし巻き卵の具
ꕤ 冷奴のトッピング
ꕤ パスタ
ꕤ チャーハン
ꕤ 和風ハンバーグソース
ꕤ なめ茸炊き込みご飯
だし巻き卵の具、よいですね♡
だし巻き卵は作るのは苦手だけど、ぐるぐる混ぜるスクランブルエッグになら、つくれます 笑*̥₊˚‧o(⁎˃ᴗ˂⁎)o‧˚₊*̥
つづいて。:°ஐ♡*
ꕤ 椎茸のうま煮60g は、
使い方がいろいろあるそうです。
袋から出してそのまま使える、干し椎茸スライスのうま煮なんです。:°ஐ♡*
原材料を見ると・・・
椎茸
糖類(砂糖・異性化液糖)
醤油
醸造酢
鰹節エキス
などで作られています。
材料からして、鰹の出汁のうまみたっぷり、甘辛くて醤油ベースの味付けが美味しそうですね( •͈ᴗ⁃͈)))♡
干し椎茸のスライスを、薄めの醤油味とほど良い甘さで煮含めたそうです。
鰹だしが効いた味付けの和惣菜だそうで、風味豊かな椎茸の甘辛煮といった感じでした。こちらも美味しいです。:°ஐ♡*
最初から、ほどよい大きさにスライスしてあり、そのまま使えるから便利だなとおもいました ( ᵕᴗᵕ )♡
乾物って、水で長時間もどしたり、手間がかかるから、なかなか使う方はいないかもしれませんね。
手軽で簡単に袋で使えるのは嬉しいなと思いました。
使い方はこちらもいろんなアイデアがありますよ。:°ஐ♡*
ꕤ そのままお皿にお酒やビールのおつまみにぴったり
ꕤ 冷奴に乗せて、豆腐に甘辛醤油の味わいのアクセントに
ꕤ そうめんのトッピングに
ꕤ ちらし寿司、太巻きの具にぴったり
ꕤ 和風スープや煮物の具に
ꕤ 丼物の具に
⇢かまぼこと一緒に卵とじしたら、美味しそう(๑•ڡ•)♡
そうめんはいつも、青じそや錦糸卵をトッピングしていました。甘辛椎茸のトッピングはとても美味しそうだとおもいました。:°ஐ
賞味期限は12か月、こちらも、ストックしておいて、いざ使いたい時にあれば便利なきのこの甘辛煮ですね。:°ஐ♡*
醤油ベースの甘辛惣菜は日本人はみんなが大好きな味付けです。:°ஐ♡*
ぜひ、食べてみてくださいね( •͈ᴗ⁃͈)))♡
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/05271654_5ceb97a40ec77.jpg)
きのこ三昧&しいたけスライス
同じ商品のモニターレポート
きのこづくしのおうちごはん♡
♡____________________________________♡ きのこ三昧&しいたけスライス 今...
テーブルランド きのこ三昧 しいたけスライスが絶品!時短料理に嬉しい!
こんばんは☆彡 夏に向けてダイエット中の私は きのこを食生活に取り入れています♡ きのこそ...
きのこが大好きなので嬉しい〜!! なめたけ、はよく知ってたし食べる機会もあるけど、このきのこ三昧っ...