楽しみながら脳トレ 頭を使う新感覚ビンゴゲーム|モニター おほあんどうふさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
小学5年生の娘とやってみました。
数字のビンゴだと、玉が出てくる偶然を待つだけで受動的ですが、【しりとりビンゴ エコ】は、しりとりした言葉で穴を開けるから、能動的でやりがいがある楽しいビンゴです。
しりとりするだけだから、ルールが分かりやすいです。
穴が9つだけだから、小さい子どもの集中力に合っています。
ビンゴ用紙の絵柄が可愛くて、対象年齢4歳からの子どもに親しみやすいです。
日本語+英語version、2字以上の熟語versionなど、年齢に応じた内容に変えることができます。
間伐材を使用しているので環境に優しいです。
カードが抗菌仕様になっていて安心です。
小学高学年の娘が頭をひねりながら、楽しそうにやっていました。
合計得点を計算するときにとても盛り上がりました。
お正月・冬休みはおうちで過ごすことが多いです。ボードゲームはたくさんあっても全部やってしまうほどです。
雄物川印刷様には他にも【もぐらたたきビンゴ】などあるようなのでサイトを覗いてみようと思います。
これから迎える冬が楽しみになりました。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/10041324_615a82014b480.jpg)
しりとりビンゴ エコ
お正月に子供たちと盛り上がった 考える力を育む知育ゲーム☺️ しりとりビンゴ エコ🍃 しりとり遊...